BMW 3シリーズ ツーリング のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
626
0

オススメのステーションワゴンについて

只今車の乗り換えを検討しており、ステーションワゴンに興味があります。

そこで走りが良く、4人家族でも使い勝手が良さそうなオススメ車種はありますでしょうか?

当初はBMW3シリーズツーリングを考えていましたが、ちょっと狭そうかなと…

5シリーズの外観も好きです。
良質な球数が少ないですが、ステージアやランエボワゴンにも魅力を感じます。

いいアドバイスをお待ちしておりますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ランエボワゴンに乗っています。(MT)
乗り心地はそんなに悪くないです。車高を落としてますが、母、祖母を乗せても、今のとこ、不満は出てません。
荷台はタイヤが太いため、他のステーションワゴンよりも狭いと思います。
内装は質素です。BMWなんかと比べるとすごいチープだと思いますよ(笑)
ただ走行性能は凄いです。3000回転くらいからワープするような加速をします。コーナリングも異様な曲がりかたをしますし、そこからの立ち上がりが速いです。
ただ2006年くらいの車ですので、最新の車には安全性能などで大分劣ります。
ちなみに燃費は町乗りで8~9くらいです。

その他の回答 (4件)

  • C63ワゴンに乗っています。

    ステーションワゴンの中では走りは良いと思うが、これ以外についての評価は?です。

    前2席しか使っていないので、後席の具合はわからないが、二人は座れます。

    使い勝手については、最近の車で同価格帯なら大きな違いはないと思います。

    もう少し大きいほうが良いなら、Eワゴン。

  • 「良質な球数が少ない」って中古車でお探しですか?
    現行F31は先代E91よりも前後の幅が広くなっています。
    E91で狭いように感じられたのなら、F31を探してみるのも良いと思います。
    E91では車を上から見ると前後が窄まった樽状ですが、F31では長方形になっています。

    新車であれば、F34 GranTourisumoがかなりの空間があります。
    後席のレッグスペースは、F31よりもはっきり分かる程広くなっています。

    雪道を走る機会が多ければ、Audi A4 Quattro Avantがベストでしょう。

    (kamikaze_tokkoh_boyさんへ)

  • スバル レヴォーグ
    http://www.subaru.jp/levorg/levorg/

    走りには定評があるスバルの最新ワゴンです。

  • マツダアテンザはどうでしょうか。
    2.2Lディーゼルターボは強力です。
    ラゲッジスペースが結構広いです。
    試乗する価値はあると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW 3シリーズ ツーリング 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW 3シリーズ ツーリングのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離