BMW 1シリーズ ハッチバック 「初めて購入した外国車である。外国車なんて...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:130i_M-Sport_RHD(MT_3.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

初めて購入した外国車である。外国車なんて...

2008.4.28

総評
初めて購入した外国車である。外国車なんて高いだけのコストパフォーマンスの悪いものと思っていたが、こんなに運転してて楽しい車は久しぶり、目からウロコまさに食わず嫌いであった。試乗して気に入って一発で契約書サインしてしまった。
今まで国産スポーツカー(2シーターオープンや2Lターボ4駆)に乗ったが、そのどれにも負けない楽しい車だとおもう。速さも全開域では国産2Lターボの方が速いが、常用域では130iの方が速いし、使いやすいと思う。
兄貴分の3シリーズのミドルレンジを買える値段だけど、走りについてはMシリーズに匹敵。i-driveなどの装備を省いてもう少し値段が安ければ言うこと無し。
満足している点
小さなボディにハイパワーなエンジン。低速からトルクモリモリなのに、回すとかなり官能的。ノーマルマフラーにもかかわらず排気音もスポーティでついつい回してしまう。
ハンドリングも秀逸で正確。かつてCMでカラスが置いたクルミをBMWがサッとかわすのがあったが、実際にできそうな感じ。
アウトバーンの国で作られただけあって、かなりいけない速度域でも安心して走れる。高速道路で外国車が飛ばしている理由がわかった気がする。
エンジンは3Lだが、余り回さずに燃費に徹した走りをすれば8km/Lは行く。高速道路ならもっと伸びる。回すと5km/Lになるが・・・
エクステリアは好みが分かれると思うが、私はカッコいいと思う。5ドアは2人以上乗るときは便利だし、リアシートを倒すと巨大なラゲッジスペースが出来上がるので、前輪をはずせばマウンテンバイクも積める。
BMWのエントリーモデルながら、本皮電動シート(メモリー付き)、シートヒーター、ナビ、デュアルエアコン、サンバイザーの照明付きミラーなどクラウンも顔負けの充実装備(いらないものも多いが)
不満な点
i-driveは使いづらいし、機能もショボすぎる。国産市販品の方がずっといい。
HDDナビのくせにTVは見れないし、CDは録音できない。エアコンなどの他の制御もi-driveを経由してなので下手にいじる事もできない。
i-driveは標準装備なので選択の余地がない。
i-driveレスのモデルがあれば、市販のナビやオーディオがつけられるのに・・・
デュアルエアコンやシートヒーターなんかも無しで値段が安くした方がよい。装備の減点は以上の理由。
ランフラットタイヤは乗り味が硬く感じる。パンクしたときの修理代も高い。タイヤが減ったら普通のラジアルタイヤに変える予定。(スペアタイヤがないのでパンク修理剤が必要)
ちなみにスペアタイヤのスペースにはバッテリが占領
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離