BMW 1シリーズ ハッチバック 「1年ちょっと走ってみて思ったこと」のユーザーレビュー

☆彡 タロー ☆彡 ☆彡 タロー ☆彡さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:M135i xドライブ_RHD_4WD(AT_2.0) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

1年ちょっと走ってみて思ったこと

2022.6.9

総評
走ることが好きな人には、是非M135iに乗って欲しい
満足している点
・内装の質感の良さ
レッドの革シートの上質さは何とも言えないです
助手席に乗った女性やよく行くモスやマクドのドライブスルーの店員におしゃれですねと褒められます

・ナビの位置
視点移動が少なく安全にチラ見できますw
あと反射もほぼないです

・見切りの良さ
車幅が掴みやすい、コンパクトなので自分的には小回りも、離合も楽です
1年走って車両感覚はかなり掴めています
慌てる局面がない

・ドラポジが取りやすい
寝かせ気味で、少し上に上げてポジションを取っています。テレスコなので可能、あとヘッドアップディスプレイの位置も上に上げられるのがよい

・ブレーキがかなり効く
慣れないとカックンとします。あと抜いて止まってもカックンとします。抜きながら最後にわずかに押し込むと静かに止まります。
ただ、ブレーキが効くのは安心です。
ブレーキをチョンと踏んでスピード緩めつつ、強くアクセルを踏む場合なども、前後に揺れずにスムーズに車体は安定してます。

・何と言っても加速力
M135iを選択する理由はこれでしょ?
高速で追い越し時に踏み込むとロケットのように加速して進みます。また定速走行時も、ほとんどアクセルを踏まなくてよいので足が楽w

・必要な装備はほとんど揃っている
パワーシート
ヘッドアップディスプレイ
オートブレーキホールド
ブラインドスポットモニター

同クラスの他車と比較すると、
ゴルフGTIはパワーシートがない
S3はヘッドアップディスプレイがない

・直進安定性
僕的には凄いと思っています。
デンと構えていて真っ直ぐに走行する安心感

・クイックに曲がれる安心感
ステアリングは軽くも重くもなくクイックに曲がれます。高速のままコーナーに入っても全く怖くない
不満な点
特にないけど、マルチビューモニターがあったら、より嬉しかったかも
デザイン

5

走行性能

5

乗り心地

5

積載性

4

燃費

4

価格

5

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離