BMW 1シリーズ ハッチバック 「M135iもあるが、お薦めは116i」のユーザーレビュー

coupe-9 coupe-9さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:- 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
4
価格
-

M135iもあるが、お薦めは116i

2021.2.23

総評
倍出してM135iにするより、116iの方が断然お得と思う 燃費が悪いと行動範囲が狭くなる(私の場合特に2台以上でツーリングの時感じる RX7の時友達の半分しか走らずしゃくにさわった)
★★★例えば何の車でもいいから2台あった場合、どっちの車が良い車か 簡単です乗る時間・距離が多い方が良い車でファーストカーですね
★★★乗らない車は、飾っておく車ですね それも有だけど なにか欠陥があるからです(博物館用)
満足している点
燃費が良い・M135iより静か・普段乗りには不必要なパワーがある

不満な点
5/5バランスと言っているが雪に弱い、ラケッジに砂を80k位積めばなから良いが、やはり雪道で遊ぶならSTiの様なトルク配分可変の本格的な4駆がほしい
Mでないのでシートがチャチ、右へ3㎝ずらしたら丁度よくなった 
スポーツ性はない 全開で乗ると物足りない中途半端な車 タイヤ幅は1サイズ上げた方がよい

デザイン

4

車はリヤデザインが一番大事だが、比較的良いと思う Mならもっと良い
走行性能

4

普段乗りには不必要なパワーがある、タイヤ幅は1サイズ上げる必要性あり
乗り心地

4

M135iより静かで、乗り心地も良いが 自分で運転するには路面の感じをもっと拾って欲しい
積載性

4

砂を80k積んでも、まだまだ積める
燃費

5

燃費は特に良い、最大トルク1500rpmのターボが効いている(逆にドッカンターボは燃費がガタ落ちになる)60km/hでターボが効くか否かにかかる
価格

-

M135iに比べれば安いが、ドイツのカローラとしてみたらまだ高いと思う 良い車って判断が難しいが2台以上ある場合、やはり1番多く乗る車が良い車ではないかと 最近は思うようになった。まあ世の中には飾っておく車もあるからね~
故障経験
グローブボックスが開かなくなり、無償修理してもらった。他にリコールはある

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離