BMW 1シリーズ ハッチバック 「BMW のパワー/価格レシオが一番のシルキー6」のユーザーレビュー

n551b30 n551b30さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:M135i_RHD(AT_3.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
1
デザイン
3
積載性
2
価格
2

BMW のパワー/価格レシオが一番のシルキー6

2021.2.7

総評
トルク、パワーがあり、街乗りなら言うこと無し。
BMW のシルキー6が堪能出来ます。
中古車はら手頃な価格で買えますが、BMW のパーツの国内価格設定は非良心的価格で国産車の3倍以上します。 eBayなら半額以下で買えます。信頼性、耐久性も国産車に比べると低いですので、ビクビクしながら走っています。
満足している点
1500rpmからのフラットトルク。
ZFの8ATは凄い。MTには出来ないシフトで全域パワーバンドで早くて楽チン。
ノーマルマフラーでも良い音してます。
不満な点
前期はデザインがイマイチ。LCIなら良いかも。
このボディサイズなら1200kg以下に収めたい。
7000rpmで頭打ちは寂しい。このトルクで9000回ったら嬉しい。電子制御が完オフに出来ない。
このボディで1.5t on越えは重過ぎ君。
前期はデザインが少しダサい。
LSDは非装着で後付けだと純正Assyで50万位かかります。社外LSD装着はリングギヤが溶接されている為厄介です。
デザイン

3

リヤビューはただの1500ccハッチバックですので結構なめられます。
走行性能

4

スポーツ走行ならもう少し上が回ってくれた方が良いですが、8ATがありますので普段乗りなら全く問題ありません。エコ、コンフォート、スポーツ、スポーツ+の切り替えでシフトアップ、ダウンの回転数が変わります。
DMEチューンをすれば400psオーバーも可能になります。
マニュアルモードはパドルシフトで楽しめますが、8速はかなり忙しくなり、通常使う事はありません。
シャーシはDSCで2段階の設定があり、ショックアブソーバーの減衰力、パワステレシオ等が変わります。
乗り心地

4

悪くないですが、レクサスには負けます
積載性

2

このサイズとしてはまあまあありますが、この車で期待してはいけません。排気音は素晴らしいです。
燃費

1

CONFORTでも6前後。エコで大人しく走ればもっと伸びるようですが、そういう車ではありません、
燃費重視の人には向きません。燃費重視の人は116/118dがおすすめ。
価格

2

BMW のハイパワー車の中では最安値の車です汗が、この価格ならパワー落とせば2ランク上のしゃかくが買えます。
故障経験
チャージパイプ破損。
ウォッシャーポンプ作動不良(接触不良のみ)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離