BMW 1シリーズ ハッチバック 「乗ってナンボの車です 自分は大排気量のホットハッチに興味があり購入に至りました。 いらない装備など強制でついていたり国産車に比べれば割高感があり不満な」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

乗ってナンボの車です 自分は大排気量のホットハッチに興味があり購入に至りました。 いらない装備など強制でついていたり国産車に比べれば割高感があり不満な

2010.7.4

総評
乗ってナンボの車です
自分は大排気量のホットハッチに興味があり購入に至りました。
いらない装備など強制でついていたり国産車に比べれば割高感があり不満なところも少なからずありますが、次の車を何にするか考えてしまうくらいに走行性能には満足しています。
荷物もそこそこ積めるので、独身の方ならファーストカーとして使っても問題ないと思います。
でも高級セダンのようなフワフワな車が好みの人にはお勧めできません。
採点は客観的にみた点数を付けているつもりですが、個人的にはもう1点ずつプラスです。
満足している点
走行性能:とにかく運転していて楽しいです。走りたいラインをきれいに走れてる感があり、運転がうまくなったような錯覚に陥ります。高回転で走っているだけでウキウキワクワクです。
このクラスで唯一のFR。だと思う。
普通に走っている分には以外に燃費が良いです。
エクステリア:最初に見たときは、好きになれなかったのですが、何度も見ているうちに違和感もなくなり、むしろ個性的な外観に魅力を感じるようになりました。なんかブサカワイイです。
不満な点
走行性能:決して乗り心地が良い車ではないので、同乗者がいる時には気を使わないといけないかもしれません。
エクステリア:リアディフューザーだけ何故か安っぽい。
インテリア:特にこれといって良い、悪いはないです。と言いたいですが、ドリンクホルダーが1つ(idrive無しは2つ)しかないのは不満です。
装備:いらない装備が多い。量産輸入車はしょうがないんでしょうか。。。安全性の為との事で完全に否定はできませんが、純正のランフラットタイヤだとちょっとした段差でも跳ねる。雨の日結構なスピードで曲がっていたりすると怖い。
idriveが使いにくい。無いよりはいい位でしょうか。。
タンクが小さい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離