BMW 1シリーズ ハッチバック 「中古で良い車両が増えてきました。 2005年モデル、走行4万Km、車検2年付で乗り出し価格130万円で中古で購入しました。 購入時に重要視したのは、バ」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

BMW 1シリーズ ハッチバック

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中古で良い車両が増えてきました。 2005年モデル、走行4万Km、車検2年付で乗り出し価格130万円で中古で購入しました。 購入時に重要視したのは、バ

2010.12.27

総評
中古で良い車両が増えてきました。
2005年モデル、走行4万Km、車検2年付で乗り出し価格130万円で中古で購入しました。
購入時に重要視したのは、バッテリー、ブレーキパッドを新品交換してくれるか、ランフラットタイヤの寿命(山の残り)があるかです。今回の車は前ユーザーが昨年タイヤ交換したばかりでほぼ新品状態でした。ランフラットタイヤは高価なので重要なポイントです。また、中古車購入でもっとも重要なお店が信頼出来るかどうかの判断です。これは「車の下回りを見たいのでリフトアップしてもらえますか?」と聞いてください。これを面倒臭がったり嫌がるようでは怪しいものです。そして実際に下周りを見て、エンジンの継ぎ目等からオイル漏れの跡がないか、全体に錆の発生、損傷等を確認してください。素人目でも直感で怪しいと思う箇所があればその車体は避けたほうが賢明です。私はエンジン下部のアンダーガードも外して貰って細部まで確認して購入しました。
※以上はヤナセのメカニックをしている友人からアドバイスを受けました。
実際に所有しての総評
外国車というのは国産車(特にトヨタ車)のように万人に向くという車では無いと思います。自分に合う車を所有すればこれ以上無い満足感を得られますが、間違った車を購入してしまったら精神的、金銭的に大ダメージを受けます。自分の生活、車に対しての価値観を良く見つめ直して選択する必要があると思います。私はというと
・1度はドイツ車に乗ってみたい
・子供のいない夫婦なのであまり所帯じみた車は嫌
・都内在住なので大きい車は運転するのが辛いのでハッチバック等の小型車
・休日のみ娯楽で運転するだけなので距離を走らないから燃費は若干悪くても良い
・お金持ちではないので程度の良い物が中古で150万円以内で購入できる車種
等の条件を挙げて絞り込んでいったらBMW1シリーズに到達しました。
結果非常に満足しています。車体色もあまり見掛けないクォーツブルー(前期型のみのカラー?、現行では設定されていません)ですが綺麗で妻も気に入っています。硬いと言われるランフラットタイヤの乗り心地ですが前車はもっと硬い足回りの車に乗っていたので私も妻も逆に乗り心地が良くなったと喜んでいます。乗り心地に関しては比較対照となる車次第だと思います。
満足している点
・外観デザインは癖があるので好き嫌いが分かれますが塊感があり格好良いと思います。
 レッドやブルーなら女性に似合いますし、ブラック、シルバー系なら男性にも十分似合います。
・低速では国産車と何ら変わりありませんが、時速60Kmを過ぎたあたりからタイヤが路面に
 しっかりと吸い付くような感じで安定感が増します。
・BMWでは最小モデルですが、車幅は3ナンバーですし実物を見ると案外重厚感はあります。
 3、5、7シリーズと比べて安っぽいとかいうコメントが目立ちますが、値段が違うんだから
 比較するのが間違い。日本車ではヴィッツとレクサスを比較する人は見掛けないのになんで
 BMWだと上位車種と比較する人が多いのか不思議です(笑)。
・内装もチープと言う意見も見掛けますが同クラスの国産車と比べたら十分上質です。
・新車で300万円は高いと思いますが、国産コンパクトのヴィッツ、マーチ、フィットを買うなら
 中古で150万円前後の1シリーズを選択肢に入れても良いと思います。元の値段の違いは造りに
 しっかり出ています。
不満な点
・こう言うとこの車を正当に評価していないようですが、やはり新車で300万円以上で買おうとは
 思いません。その金額があるなら他の車を買います。程度の良い中古車で乗り出し価格150万円
 以内ならとてもお得です。
・燃費、ちょっと悪すぎます。全力でエコ運転して街乗り6~8Km/L。せめて10Km/Lは走ってくれと
 思います。私は休日だけ近場に買い物、ドライブにしか使用しないのでガソリン代の負担は
 少ないですが、通勤で毎日乗る人、車が日常の足となる地方では運用は難しいと思います。
・ランフラットタイヤはやはり硬めです。それまで柔らかいタイヤの国産車に乗っていた人には
 苦痛に感じる人もいると思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

BMW 1シリーズ ハッチバック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離