BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,215
0

AMG SL55とBMW M6 ではどちらのほうが維持費が安いでしょうか?
また、チューニングするならどちらが安く済みますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両方とも金の事考えてのる車じゃありません。

乗ってる人なんな金が余って維持費なんか気にしない人です。そんな人に維持費の事聞いても答えられません、だって気にしてないんだから。
貧乏人は身分相応の車に乗りましょう。

その他の回答 (2件)

  • 当然ですけど、M6はスポーティで、SL55はラグジュアリー(勿論速いですけど)
    維持費とは故障頻度、修理代と見ていいですか?
    そうならば、私はM6の方がよく故障すると思いますよ。中古のBMWですから。
    その点ベンツは確かにABCは高いですけど、それ以外の故障が遥かに少ないと思います。長期的に考えれば、SL55が安く済むかと思います。
    どのようなチューニングをお考えかわかりませんが、
    コンピューターチューニングでしたらどちらも差はないと思いますけど、
    吸気系、排気系、ブレーキ、サス,etcなどのチューニングパーツは圧倒的にM6のほうが多いです。
    アクラポビッチなど、バイク専門チューニングメーカーも、BMWのマフラーがあったりします。
    ベンツはチューニングパーツは少ないかと思います。
    ドレスアップパーツはベンツもBMWも数も値段も差はあまりないかと思います。

    私なら、走りに拘りをたいのであれば、M6を選択します。
    高速クルージングをお考えならSL55を選択します。

  • 現在、SL63に乗っており、以前はSL55に乗っていました。

    維持費を言うなら、断然、M6だと思いますよ。
    SL55はABCと言う油圧サスペンションを使用しています。これが、世界一高いサスペンションと言われているのか?性能面では疑う余地はありませんが、良く壊れます。ヤナセなどに出せば平然と100を超える見積もりも出てきます。もちろん、個体差があるので壊れない事もあるとは思いますが、SL55での1番のネックでしょうね。
    後はバリオリーフやスーパーチャージャーの電磁クラッチ何かも壊れますね。

    でも、非常に良い車です。速いし(直線)、ラグジュアリーな感じもありますし、実用性もあります。
    チューニングに関しても、クランクプーリーの変更やスロットルの変更、コンピュータチューンなどでノーマルでも速い車を更に簡単にパワーアップできますよ。パーツも豊富にあると思います。

    維持費は確かにかかりますが、2人乗りに不便さを感じなければ1度は乗って欲しい車です。
    M6も非常に良い車ですので、良さは比較し難いですが、トータル的な維持費はSL55の方がかかると思います。
    ただ、チューニングのしやすいはSL55だと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離