現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW M8クーペ/コンバーチブル 625psの4.4ℓV8 まずはコンペティションから

ここから本文です

BMW M8クーペ/コンバーチブル 625psの4.4ℓV8 まずはコンペティションから

掲載 更新
BMW M8クーペ/コンバーチブル 625psの4.4ℓV8 まずはコンペティションから

もくじ

ー M850iから飛躍 数値情報
ー 内外装の変更点 M6との差

スポーツ・クーペ決定戦:前編 ――ポルシェ・パナメーラ・ターボ vs BMW M6グランクーペ vs メルセデス-AMG S63クーペ

M850iから飛躍 数値情報

9月のフランクフルト・モーターショーでの正式発表に先駆け、M8コンペティションが公開された。

BMW MディビジョンはM850iをベースにM5と共通のパワートレインと、ニュルブルクリンクで24カ月かけて熟成させたというシャシーを組み合わせている。

すでにおなじみとなった4.4ℓV8は最上位のコンペティション仕様では625psを発生し、最高速度は306km/hに達するという。これは吸気システムとエンジンマウントを変更したことによるものだ。

ピークパワーは6000rpmで、76.5kg-mの最大トルクは1800rpmから5800rpmの間で得られる。BMWによればM8コンペティション・クーペの0-100km/h加速は3.2秒、コンバーチブルでは3.3秒とのことだ。

通常版のM8に搭載されるV8はややデチューンされM5と同じ600psだ。最大トルクはコンペティションと同じ76.5kg-mだが、その発生回転数は1800rpmから5600rpmとやや狭い。

これはM850iを70ps上回るが、トルクは同一である。

スタンダードなM8の0-100km/h加速はクーペで3.3秒、コンバーチブルで3.4秒だ。車重は両者ともに1885kgとなり、最高速度は250km/hにリミッターで制御されるが、オプションのドライバーズ・パッケージを選択すれば307km/hへと引き上げられる。

内外装の変更点 M6との差

M850iと同様に、コンバーチブル仕様ではマルチレイヤーのファブリックルーフが採用され、これはリアの専用コンパートメントに収納される。このモデルはBMW Mのラインナップ中後輪駆動のM6を置き換えることになり、メルセデス-AMG S63カブリオレに対抗する。

M8のスタイリング上の識別点は、専用デザインのバンパー、グリル内のMバッジ、サイドのエアベント、20インチのホイール、専用ミラーハウジング、リアスポイラー、そして4本出しマフラーなどが挙げられる。

全長4867mm、全幅1907mm、全高1362mmとなるM8クーペはM6クーペよりも36mm短く、8mm広く、12mm低い。ホイールベースは24mm短い2827mmとなり、フロントのトレッドは4mm拡大されて1627mm、リアは20mm拡大されて1632mmだ。

内装にもMディビジョンならではのパーツが多数使用されている。たとえば専用ステアリングホイール、ステンレスペダル、Mスポーツシート、それにMスポーツ・ギアレバーなどだ。

M8に搭載される4WDシステムは現行M5ゆずりのもので、標準、4WDスポーツ、そしてDSCオフ、さらに完全な後輪駆動モードも用意される。

M8のシャシーにはフロントにダブルウィッシュボーン、リアに5リンクを組み合わせるアダプティブMサスペンションおよび減衰力可変ダンパーが装着される。

20インチのホイールにはフロントに275/35、リアに285/35サイズのタイヤが装着される。ステアリングはM850iの可変レシオの電動パワステにM専用のチューニングが施されたものが使用されている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

シボレー、ブラジル進出100周年を祝う…特別なピックアップトラック『S10』発表
シボレー、ブラジル進出100周年を祝う…特別なピックアップトラック『S10』発表
レスポンス
今SUVがトレンドなのって結局なんで?
今SUVがトレンドなのって結局なんで?
ベストカーWeb
スノボの相棒VW「T-Cross」の足もとはショップ限定「OZ ラリーレーシング」…KW・スーリー・ミシュランと海外ブランドでコーディネート!
スノボの相棒VW「T-Cross」の足もとはショップ限定「OZ ラリーレーシング」…KW・スーリー・ミシュランと海外ブランドでコーディネート!
Auto Messe Web
マツダが新型SUV「EZ-60」を初公開! 約26インチの巨大ディスプレイ搭載、内外装の未来感がスゴイ【新車ニュース】
マツダが新型SUV「EZ-60」を初公開! 約26インチの巨大ディスプレイ搭載、内外装の未来感がスゴイ【新車ニュース】
くるくら
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
日刊自動車新聞
キア『EV6』米2025年型、内外装を刷新…641馬力のスポーツEV『GT』も
キア『EV6』米2025年型、内外装を刷新…641馬力のスポーツEV『GT』も
レスポンス
レクサス、新型高級セダン『ES』発表 歴代初のEVモデル導入 車内に大型ディスプレイも
レクサス、新型高級セダン『ES』発表 歴代初のEVモデル導入 車内に大型ディスプレイも
AUTOCAR JAPAN
Netflix、女性限定フォーミュラ“F1アカデミー”のドキュメンタリーシリーズを5月から配信スタート。
Netflix、女性限定フォーミュラ“F1アカデミー”のドキュメンタリーシリーズを5月から配信スタート。
motorsport.com 日本版
世界初の歩行者保護エアバッグを搭載!SUBARUがスタイリッシュに進化を遂げた新型「フォレスター」を発売
世界初の歩行者保護エアバッグを搭載!SUBARUがスタイリッシュに進化を遂げた新型「フォレスター」を発売
@DIME
水素でアルミ、鋳造しちゃうぜ~!! ヤマハが鋳造工程の実験施設を森町工場に新設
水素でアルミ、鋳造しちゃうぜ~!! ヤマハが鋳造工程の実験施設を森町工場に新設
WEBヤングマシン
高音の透明感や音場の広がり…それ、取り付け角度がカギです! ツイーター・インストール講座[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
高音の透明感や音場の広がり…それ、取り付け角度がカギです! ツイーター・インストール講座[魅惑のハイエンド・カーオーディオ]
レスポンス
スタンレーと三菱電機モビリティ、次世代車ランプの合弁設立で合意 出資比率はスタンレーが66%
スタンレーと三菱電機モビリティ、次世代車ランプの合弁設立で合意 出資比率はスタンレーが66%
日刊自動車新聞
横尾忠則の現在地を世田谷美術館で。新作《連画の河を描く》──今月のアートを深掘り
横尾忠則の現在地を世田谷美術館で。新作《連画の河を描く》──今月のアートを深掘り
GQ JAPAN
【GW】ゼンリン、長崎駅前に地図デザイン専門店を期間限定でオープン
【GW】ゼンリン、長崎駅前に地図デザイン専門店を期間限定でオープン
レスポンス
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
ヤマハ、フォーミュラE挑戦5戦目で早くも初表彰台。母国戦“東京E-Prix”に向け弾み「我々には伸び代しかない……どんどんレベルが上がっています」
motorsport.com 日本版
10億円超えはもはや当たり前!? 世界のクラシックカー業界の相場が一目瞭然…自分の愛車はどれくらいで取引されているでしょうか
10億円超えはもはや当たり前!? 世界のクラシックカー業界の相場が一目瞭然…自分の愛車はどれくらいで取引されているでしょうか
Auto Messe Web
降車ボタン押すと蒸気がシュウゥゥ… 大改造された路線バス 乗車は水着で!?
降車ボタン押すと蒸気がシュウゥゥ… 大改造された路線バス 乗車は水着で!?
乗りものニュース
中国限定で53台のみ、特別デザインのBMW『M4 エディション・ニュルブルクリンク』発表…上海モーターショー2025
中国限定で53台のみ、特別デザインのBMW『M4 エディション・ニュルブルクリンク』発表…上海モーターショー2025
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1891 . 0万円 2321 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

195 . 0万円 2000 . 0万円

中古車を検索
BMW M6 クーペの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1891 . 0万円 2321 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

195 . 0万円 2000 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村