BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
699
0

M6皿ボルト用にざぐり加工された穴の上からM6ナットを締めたいのですが、45度にテーパー加工されたM6ナットは存在するのでしょうか?

もしくは富士山型のそういったスペーサー/カラーを探しております。

現状は、ざぐり加工された側から一般的なJISのM6皿ボルトを通して、反対側をM6ナットで締める形になっています。

ナット側にスペースの問題が発生しておりますので、逆にナット側から極低頭(1.25mm)ボルトを入れて、ざぐり側からナットで締め込みたいと考えております。薄型ナットも検討したのですが緩みの問題を解消できないと考えています。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

特殊な事例なので販売はしていないかなぁ
旋盤があれば簡単に加工できるんですけどね


金型加工とか鉄工所でお願いすれば
すぐ対応して貰えると思うけど

質問者からのお礼コメント

2014.6.21 23:48

やはり規格品としては存在しないようですね。ざぐり部分にフィットするカラーを製図して発注致しました。また、45度テーパー状のM6ロックナットを発見しましたのでこちらも発注致しました。この2択のどちらかで解決できそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • ボルトが貫通している部分の材質が分かりませんが、鬼目ナットは使えないのですか?鬼目ナットなら裏側にボルトは飛び出しません。

  • 追加質問で >それなりに力が加わる箇所なので、剛性が出ないと微妙なんです。
    と、の事ですが・私は >逆にナット側から極低頭(1.25mm)ボルトを入れて・・

    極低頭1.25の方が強度的に心配ですね?
    皿側から、トルクスや六角穴付皿ボルトを入れて、長さを微調整してナット側に四角ナットを使用すれば、ネジ山長さ(四角ナットの厚さ)は規格で5㎜有るので、皿頭のトルクスや六角穴付ボルトはモリブデン鋼なので、抗張力や締め付け力は充分な筈ですが??

    後は、構造的に許されるので有れば、ブラインド・ナットの打ち込みですかね?

  • 球面座金でどうでしょう?

  • お疲れさまです!

    ザグリ側に、ワッシャー入れたらダメなのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離