BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
145
0

現在EG9に乗ってます。1年程まえに純正からショップにて書き換えたものに交換してもらいましたが、タコメーターが動かず、配線加工を施してもらい、ようやく動きましたが、次は4000回転以上回す

と、チェックランプがつき、気になってしょうがありません。
違うショップで見てもらうとo2センサーには異常がなかったみたいです。どうすれば良いでしょうか?
ちなみに今の仕様は、最大9200回転回るらしく(まわしたことないですが)ノーマルエンジン対応です。
もちろんエンジンはノーマルでチューニングはリアピースマフラーに純正形状のエアフィルターのみです。

補足

すいませんがよろしくお願いします 初投稿なので返事が頂けたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

それはエンジン制御のコンピューターのマッピングを変更したと言う事ですね、それとタコメーターは関係ないと思いますが??
また何のチェックランプが点くんですか、もしもエンジンチェックランプで、O2センサーに異常が無ければ,4000RPM以上で燃調が相当狂るってるという可能性です、ショップで書き換えた物とは、現車わせじゃなく、ただ付け替えただけ!?ですか、もしそうならその車にあっていないと思います。まずはノーマルに戻して、その現象が消えるかどうかを見るしかないでしょう

もうひとつ、BMWの例で言うと私のM6で、エアクリーナーをK&Nの抜けのいいのに換えたら確かのエンジンチェックが点灯しました、相当シビアなエアフロならですが、コンピューターで補正かけないとエアが多すぎて燃調が狂ってると判断するようです、こういう原因もあるかもですね、まずはエアクリーナーを元に戻してみるのもいいかもです、しかしどっちにしても今のコンピューターとエンジンの設定があっていないと思います

質問者からのお礼コメント

2013.9.20 21:40

有り難うございました
一度ノーマルのコンピュータにもどしてみます。
安いからと言って何も考えずにやるべきではなかったです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離