BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,403
0

BMWやアウディ,ベンツの中の車でオススメなのはどの車ですか?
R8,M6,AMGの中でどれがおすすめですか?

買うわけではないのですが、いつかは買いたいなと思ったので、おすすめの車を教えてください!
それ以外でもかまいません。最高スピードが300キロくらい(以上)がいいです。リミッターは関係ありません。
回答よろしくお願いします。

補足

M6って初心者にも乗りやすい車ですか?免許とったばかりなんで・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別の質問で中学2年生だとおっしゃっているようですが・・・

あなたが免許をとって最初に乗る車としては、正直どれもおすすめできません。
パワーがありすぎ、大きすぎ、見切りが悪すぎて初心者には運転しにくい車ばかりです。

仮に、幸いにも裕福だったとするなら、なおさらスポーツドライブを覚えるのにうってつけのロードスターなどから順番にSTEP UPしていくのがよいでしょう。
車の性能や挙動の違いを全ての車を少しずつ味わって学ぶなんて、裕福じゃないとできない最高の贅沢じゃないですか。
ちなみに車としての完成系はポルシェだと思います。
お互い、いつか乗れるといいですね。

その他の回答 (3件)

  • R8と言いたいところですが、そこまで金出すんだったらF430か458の中古を買うかな?
    どうせ3年くらい乗れば飽きるだろうし・・

  • 最高速だけを求めるならアウディのR8でしょう。550馬力近くある馬力に4WDという駆動方式、空力に優れるボディや車重の軽さなど、恐らく、あなたが挙げているドイツ車の中で最も簡単に300km出せると思います。ちなみに、最高速は約320kmと言われています。もっとも、メルセデスのAMG、例えばSLSやBMWのM6も300km出るのは出ます。ただ、どちらもでかいエンジンを鼻先に載せている上、FRという駆動方式のため、安定して300km出すのは難しいですよ。当然ながら、BMWのM6も、初心者が運転できる代物ではありません。約2tという重い車体に550馬力以上叩き出すエンジンを積んだFR車を踏める人はそういないですよ。一般的にハイパワーFR車はFFや4WD以上に繊細なアクセルワーク、ハンドル操作が要求されるのです。初心者が何も考えずに運転すれば、交差点レベルのコーナリングでもタコってコントロール不能になるでしょう。雨の日なんかどこに飛ぶかわからない状態になります。適度な馬力のFR車は運転を楽しむことができますが、馬力がありすぎるFR車はいとも簡単にドライバーの手に負えなくなるので、かな~り怖いですよ。

  • R8は4駆なので要らない、AMGは威張りすぎで嫌い!!で、私はM6に乗ってます、EH50 V10の先代モデルですけどね、300kmですか!?出せば出るでしょうけど最高速より、乗って楽しい(ファントゥードライブ)車かで選んでますけど・・・でも3台の中では一番室内は狭いでしょうね

    それ以外で乗りたい車はマセラッティグランツーリスモ!!

    お勧めは無いでしょう??生活スタイル、趣味志向で自分で選ぶものですよ、どれもいい車には間違いないですからね、女性の趣味と同じです、人それぞれ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離