BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
799
0

福岡市の道路について質問です。
福岡市街地を走るとき怖い道やややこしい道などを教えてください。
個人的には六本松付近の交差点のレーンが最初見た時ややこしく感じました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

薬院~西新(草ヶ江)方面は以前は走りやすかったんですが、事故が多いので速度が出しにくい構造になりました。
西新向き車線は以前は2車線あったんですが、その先の草ヶ江交差点で信号待ちになるので、交差点内は1車線に減ったみたいです。
1970年代頃までここには西鉄市内線(路面電車)が走っていたので、元々車のための道路として考えられてないので、狭いんですよね~(城南線の名は元々西鉄の路線名です)。
交通量と交差点の広さが見合ってないですね。
https://www.google.co.jp/maps/@33.5783527,130.3787908,3a,75y,268.71h,83.13t/data=!3m6!1e1!3m4!1sanD1B4LN533q5JPFnCJq9g!2e0!7i16384!8i8192

井尻六ッ角は何十年も前からほとんど変わっていないですね。
信号がとにかく長い。
そして、その南方の都市高速の下の交差点。
直進レーンが1車線に絞られるので、いつもイライラしますね。
何故立体交差にしなかったのか?
https://www.google.co.jp/maps/@33.5477974,130.4431601,3a,75y,132.55h,75.12t/data=!3m6!1e1!3m4!1sP1SRESP-27J8DMf58_IaYg!2e0!7i16384!8i8192

国道3号の九産大東側の博多バイパスの終点部分。
ここも立体交差でなく、信号で交通の流れをストップさせている。
古賀方面から鳥栖方面の左折は1車線に減る。
榎田の所も鳥栖向き車線は左折させる上に、1車線に絞られる。
東京でしか仕事をしたことがない、官僚が机上で考えたプランとしか思えないです。
https://www.google.co.jp/maps/@33.6724604,130.4522201,3a,75y,232.18h,84.14t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRIJYr5K6Iv_iD91i2k9Wlw!2e0!7i16384!8i8192

https://www.google.co.jp/maps/@33.595671,130.4346828,3a,75y,213.28h,89.04t/data=!3m6!1e1!3m4!1srNPXgrsLRXuKSJbo0RrdaA!2e0!7i13312!8i6656

質問者からのお礼コメント

2021.9.26 18:47

福岡市の道は夜とかは前に車がいないと走るのが怖いです。交差点を隔てたレーンが想定外の所に行ってたりというのが多いので

自分は今年県外から引っ越して来たのでとても参考になりました。それにしても井尻六ッ角がそういう風になってるのは初めて知りました。今度通る機会があったら気を付けます。
わざわざURLまで分かりやすくありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離