BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
187
0

BMW M6グランクーぺですが、エンジンオイルをいままで純正のMのオイルを入れていましたが次回からは社外のオイルに変えたいのですが大丈夫ですか?

カストロールやニスモで考えています。

TAKUMIは安いですがドリ車向けですよね?
10w60です。

10リッター以上入れるし毎月距離乗るのでディーラーだとと割高です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

NISMOで販売しているオイルは競技用です。

製造元のモチュールのHPにもありますが耐久性を犠牲にしてレース
での勝ち負けを競うオイルです。ですのでおそらく想定の用途には
不向きだと思います。https://www.motul.com/jp/ja/products/nismo-competition-oil-2212e-15w50

他の回答者さんが挙げているWako'sも製品によっては同様に競技用=
短寿命のものもありますので詳しくご検討ください。https://www.wako-chemical.co.jp/global-image/units/upfiles/404-1-20200317134009.pdf

で。
特別な狙いがないのでしたら性能と耐久性のバランスのいいMobil 1を
私はお勧めします。日産GT-Rに純正指定なのも意味ないことではない
と思います。

質問者からのお礼コメント

2020.9.28 18:36

在庫で残っていてなおかつコスパのいいモービル1にしました!みなさんありがとうございます!
黒のM6グランクーペ某有名PAで見かけたら声かけてください!!(笑)

その他の回答 (2件)

  • BMW純正オイルはあまり良くないです。
    巷で人気の高級オイルで良いと思います。
    カストロールは海賊版が多いので手を出さない方が良いし、ニスモはオイルメーカーじゃないので無駄に高いと思います、GTRには良いと思いますが。
    私はWAKO'S入れてますが満足です。
    TAKUMI使っている人は周りにはいません、評判も効きません。
    ドリフト車はサーキット走行より過酷なので、変なオイル入れたくないですよ。

  • 60番指定なのに5w30を新車から使い続けて15万キロ走破したm5がこの間、廃車となりました(笑)
    ミッションがお釈迦になったのですが、エンジンは絶好調でしたよ。
    5000km毎に交換してました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離