BMW M6 クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,523
0

高速走行 をよくする軽自動車にオイルクーラーは効果的ですか?

補足

5リッター V10 500HPって なんの車ですか? (車種)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

オイル・クーラーは 不要です。
回転数をレッド・ゾーン近くて 常に運転して 油温が 過度に上昇する様で有れば オイル・クーラーが役立ちますが 高速道路を 法定速度+α程度で 運転為さるので有れば 油温が オイル・クーラーを必要とする温度まで上昇する事は有りません。
因みに 私の車は 5リッターV-10, 500hp+ですが オイル・クーラーの備えは 有りません。

補足を拝見しました。
BMWのM6です。

質問者からのお礼コメント

2013.3.28 13:49

ありがとうございました。
BMWと二十年前の軽自動車とは比べるのも愚かですね~。一度乗ってみたいです!
他の皆さんもありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • オイルに対して熱負荷が大きいターボ車には、
    最初から付いています。
    水冷のオイルクーラーが。

  • どのような効果を求めるのでしょうか。

  • >高速走行 をよくする軽自動車にオイルクーラーは効果的ですか

    夏場の市街地のみの連続走行
    エンジンを常時レッド近く回す方には必要かも
    夏場はオイルの温度上昇に効果的かもしれませんが
    冬・春・秋は必要は無いのでは?

    オイルフイルターが
    シリンダブロックの外に取り付いており
    オイルフイルター自体アルミが薄く作られておりますので

    「簡易」オイルフイルターになります
    走行風で1~2度は下がりますよ(走行しないと下がりませんが)

    まだ冷やす場合
    下のようなアルミのフィンを
    オイルフイルターの外側に巻きますと、2~4度はエンジンオイルが下がりますよ
    (走行中になりますが)

    回答の画像
  • 無駄です。
    むしろ、悪影響ですね。

  • オイルを冷やしたいなら効果はある。

    オイルクーラーが必要なほどオイルが熱を持つかといえばNO。

    必要ならメーカーがつけている。

  • 全開走行を、1時間もするわけではないでしょう?
    必要なしです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
BMW M6 クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

BMW M6 クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離