アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
246
0

ヘッドライトが青白いのですが、フォグランプは何色がいいと思いますか?
上下で同じ色にしたほうが良いのでしょうか?

個人的には黄色がカッコいいとおもうのですが・・・

参考画像
http://ord.yahoo.co.jp/o/image/_ylt=A3JvdlJ7E_lUHRgAExSU3uV7;_ylu=X3oDMTAyN3Vldmc1BDAD/SIG=13h3f1e56/EXP=1425695995;_ylc=X3IDMgRmc3QDMARpZHgDMARvaWQDQU5kOUdjUVlxWWdQZTY4anZzR3RRWm1qLUJjUmxwV2ZtWml5TEhXbFBmTlNUSFptdUJtYnhwaGN4RVRJUEQ4BHADNDRPVjQ0S3A0NEt3NDRPcDQ0T3o0NE9YSU9tN2hPaUpzZy0tBHBvcwMzBHNlYwNzaHcEc2xrA3Nmc3Q-/**http%3a//cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/004/974/356/4974356/p1.jpg%3fct=7a76a2140d3e

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実行なさった場合、カッコ良さに騙されて後悔するのは主様です。

お役所の規制ってのは 市民虐めでやっている訳ではありませんので…。

※あ…フォグランプも青白くしようとしているのか…と、勘違いしました。
失敬失敬。(^^ゞ
ちなみに 黄色のランプは 霧の中でも光が減衰されにくい、地面の陰影(路面の凸凹の差)がハッキリと分かる…って事でフォグランプに使われる事があるんですが、EU諸国では禁止されています。
その理由は ヘッドライトが白や電球色だと 黄色のフォグランプの光と干渉を起こし 見え辛かったり、錯覚を起こす原因になるから…と聞いています。

僕としては ちょっと眉唾のようにも感じられる部分ですけど…。

その他の回答 (4件)

  • 実効性能ではなく、ファッションで選ぶんだったら、同じ色でそろえたほうが綺麗だと思います。

  • フォグを黄色にって事ですよね?

    いいじゃないですか!笑

    黄色にしちゃいましょう。笑


    ↓の奴等が言ってる車検の話だけど、フォグを黄色にしても車検通るからね!

    平成18年1月1日以降の車はヘッドライトが黄色はダメってだけでフォグは、18年以前でも以降でも車検通るから。

    知恵袋は、間違った事を事実の様に回答するバカが多いから気を付けてね。

    なんでもかんでも車検に通らないって回答するのはマヌケな証拠。

    勘違いバカですね!笑

    車検に通らないって言ってるバカ共!

    調べてから回答せぇよ!笑

  • 初年度登録が18年以降ですと車検に通らなくなるので気をつけてください。

  • そんなドキュン向けドレスアップパーツのヘッドライトで、公道を走り回らないでください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離