アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
463
0

BMWのFRに乗ってる方に質問です。

340i(f31)ツーリングに乗っているのですが、直進安定性がかなり悪く感じます。

高速道路でも轍で少しハンドルをとられそうになり、ハンドルに遊びがないので疲れます。

ディーラーではアライメントは正常でフロントに重い6気筒を積んでおり、タイヤも薄いのである程度仕方ないと言われました。

前車がアウディs3の4wdで安定性が良かったですが、340iは曲がる反面落ち着きがないです。

FR車はこんなものですか?

タイヤはポテンザランフラットでMスポーツになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モデルはずいぶん異なりますが、E46 325 Mスポーツ乗っています。
交換する前はミシュラン PS4を履いていました。乗り心地良く、グリップもするし、良いタイヤでしたが価格がやはりそれなりにします。
で、某アジアンタイヤにしてみました。
グリップは問題なくPS4と遜色ないですが、乗り心地の悪化と、ハンドルセンターでの遊びがでる様になりました。タイヤサイズは同じです。
しかしながら、直進安定性は特に変化ありません。
当たり前の事ですが、タイヤで車の性能はかなり変わります。

340iは新車購入か中古車かわかりませんが、以前からそうだったのか、最近そう感じる様になったのか?
タイヤの経験劣化、摩耗劣化でそう感じるのかもしれません。
Mスポーツのセッティングだとどうしても乗り心地よりも操縦性重視ですから、ランフラットタイヤだと、よりハンドリングのシビアさを感じやすいかもしれません。
アクセルオンの状態、アクセルオフでコースティング状態、それぞれで差があるのか?
ディーラーでは明らかに異常があれば別でしょうが、きめ細かい対応は難しいかもしれませんね。
地元のタイヤ専門ショップで相談されるのが良いかと。アライメントが狂って.偏摩耗しているかもしれませんしね。
タイヤ専門ショップといっても、◯ートバックスとか、◯エローハットなどの量販店ではなく、個別個別の状況に応じ、専門的に見てくれるところです。

質問者からのお礼コメント

2021.10.22 00:36

皆様ご回答ありがとうございました。

パイロットスポーツは気になっているタイヤなのでランフラットを辞めてみようかと思います。

その他の回答 (5件)

  • 225/45R18、ですか?

    225の幅だと、わずかな轍でワンダリング起こして普通です。

    ドイツのアウトバーンは轍ができにくいコンクリート舗装が多いようで、日本の中央道のような道は考えて作ってないのでしょう。

    45%でランフラットだと、過剰にサイドウォールが固いので、より一層ワンダリング起こしやすいことでしょう。

    一番の解決策は、インチダウン。
    205以下で55%にすれば、かなり改善されると思います。
    ランフラットを通常のタイヤにして、空気圧低めで履くのもいいかもしれません。




    ※昨今のBMWは(ボルボもポルシェもランドローバーもそうですが)、アメリカ向けブランド商品であることを目指してるので、
    ヤンキー(アメリカ北部州人)好みの、無意味に薄いタイヤを履いてる傾向が多いです。そのBMWも、スタッドレスはインチダウンを推奨してます。

  • 私も初めてBMWに乗り換えた時は同じように感じました。
    でも慣れのような気がします。
    初めはハンドルへの入力が大きすぎてお釣りが来てたと今は思います。
    4WDはハンドル角を決めたら後はアクセルを踏んでいけばグイグイ曲がりますからね。
    FRのリアタイヤがフロントを押していく感覚に慣れると、むしろこちらの方がナチュラルでオンザレールで曲がって行きます。
    フロントを不自然に巻き込まず弱アンダーで曲がって行くのは気持ちイイですよ。

  • F31ベースのB3ビターボ乗ってるけど別に直進安定性はいいですよ。
    FモデルのためコテコテのFRでフロント245幅なタイヤ履いてる。

    S3と340のタイヤサイズは同じですか?
    S3はランフラットでしたか?
    タイヤの幅が太くなればその分、轍に取られるのでタイヤ幅を細くすれば緩和するけど、ランフラットが駄目なのかも?

    幅細くするにはインチダウンになりそうなので、とりあえずアライメントに問題無きゃランフラットやめて普通のにしてみては?

  • そんなもんです。慣れでしょう!
    アウディのクワトロのコンセプトは「高速安定走行」になります。
    これはBMのXドライブ(4WD)でも敵わないと思いますよ。

    私はクワトロ4代(4台)乗り継いでいます(笑)
    他に選択肢がない為です。

  • 同じ型に乗ってましたが、ブリヂストンのランフラットタイヤがクソタイヤで、すぐ滑るし、硬いしで、すぐさま別メーカーのノーマルタイヤに変えました

    ポテンザS001は変に敏感なくせにグリップはしない

    唐突に滑る、雨に弱い

    だった

    ランフラットタイヤはいまいち

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離