アウディ S3(セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
705
0

94年式のメルセデス・ベンツE400 s3 AMGジャパン物〈程度上〉とW221の後期の購入に悩んでおります。
漠然ですがこの両者でしたら皆さんどちらを選択されますでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

W124を2台(92y500E,95yE300TDT)を乗りました、メルセデスらしさでしたらW124、国産の高級車からの乗り換えでしたらW221(後期ですから)、しかしW124も93yまでです、作りが良いのは、はじめて乗るのでしたら関係ありません(内装の作りが全然違います)、Sクラス良いならW126の最終型がお薦めです(維持費もW124とあまり変わりません)、W124と違い、昔の最善か無かの最高の作りです(W124の後期型とまったく違います)。

補足
質問者さまに申し訳ありませんが、ryochin21jpのご意見の回答です、W124も最終型は大変人気があります、しかし、一度でも前期型(92y500Eは最高でした)を乗ったことがあるなら、素人さんでも内装の質感は分かります、特に年数が経つほどわかりやすいです、細かい所では、エンジン部品、ミッション、アルミホイル、内装の材質まで後期型はコストダウンしてます、詳しいことは、いろいろなサイトに書いてあります、調べてみてください。

質問者からのお礼コメント

2014.4.17 22:50

皆様ありがとうございました! 現在w210後期からの乗り換えですが93年までの124が最終の124とそんなに違うとは! 6.0積んで無いと価値無いのですか、、ver3のエアロ、ホイールだけでも造形良いなぁと思っていたので。
まぁ、同じw124好きの変態さんがいらして心強いです(笑) ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 僕なら、170vカブリオレか190SLとか欲しいな

  • 維持(メンテナンス)に気を遣わなくて済むのなら、

    E400のAMGに限らずW124が欲しいです。

    いま乗るとさすがに古さは拭えませんが、

    キーレスが付いていないぐらいで

    現代のクルマとしても十分に使えます。

    何より「ベンツテイスト」が濃く、魅力的です。


    【上の回答者様へ】
    W124、後期はコストダウンされていると聞きましたが、そんなに違うんですね?
    私は93年からの“8穴”ホイールと94年からのシートがコストダウンされた証しと聞きましたが、
    他にもあるのでしょうか?
    質問者様のページをお借りして申し訳ございませんが、教えてください!

  • 迷わずW221。
    6リッター積んでないW124のAMGなんか価値無い。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S3(セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S3(セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離