アウディ S1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
142
0

自動車のハンドリングでFRとMRではどっちが良いのでしょうか?

車好きはFR好きの人が多い様なのでFRが一番ハンドリング良いんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車種によります。
MRのほうが、ハンドリング自体は良くしてある場合が多いですが、
国産のMR車のように、ファッション性、汎用性にふってあるものと、
輸入車に多いMRのように本当にハンドリングマシンにしてあるものでは、
そもそもの足回りのセッティングや、重量配分が違っています。
また、エンジンの大きさや、縦置き、横置きなどの搭載方法でも、
異なってきます。
FRは、マスが前輪付近にあるために、ブレーキングによる荷重を乗せやすく、効率を別にすれば、比較的イージーに乗れるので楽しいですが、
MRの本格的なやつは、切れるような動きをするので、非常に神経を使います。
真剣を使った切りあいと、竹刀の模擬試合みたいな差と言えば分かりやすいかも知れません。

自分のウチの車でいうと、以下になります。

FR車
○AE86トレノ:荷重移動がやりやすく、動きが把握し易い、強アンダーだが、コントロールはしやすい。エンジン特性もピーキーなため、テンポ良く走らせるのには、かなりの技術が必要。
○ZC6BRZ:弱アンダー、荷重移動もしやすく、重心位置が低いため、いい加減な荷重の載せかたでも、車体が反応してくれる。86に比べるとマイルドだが、各車輪の動きが把握し易い。全体に親切設計だが、腕を磨くには、それがあだになるかも。空力にも優れ、トータルバランスが非常に良い。

MR車
○ロータスエスプリS1:強オーバーステア。荷重移動に対する反応がシビアすぎて、危険なレベル。ただ、それを把握して運転するのであれば、他の車両では有りえないような機動性を示す。リアの荷重を抜くと、スピンモードに入るので、絶対に荷重を抜いてはいけない。
100キロオーバーで壁まで10センチくらいのコーナリングを怖く無くできるくらい、反応が正確。ただし、横風には弱い。
○ディノGT4:ニュートラルステア。荷重に対する反応は鈍い、コンフォーと方向に振っているので、ダンスを踊るような機動には向かない。
シャシとブレーキが強力、乗り心地もフラットで非常に良い。パワーもあるので、高速コーナリングは、狙ったラインに乗せやすい。
ただし、追い込むとオーバーステアになるので、要注意。
○ロータスエリーゼ:弱アンダーから弱オーバー。荷重に対する反応が良く、
エスプリと比較して「ため」がないため、身体にきつい。
横Gを車体が受け止めず、身体にもろに来てしまう感じ。トラクションもよく、とんでもなく限界が高いので、公道では、ポテンシャルを発揮できない。ブレーキにもステアリングにも、パワーアシストが無いが、ダイレクトに軽く動くので、気にならない。ある意味理想に近いが、居住性は乗り降りも含めて最悪の部類。

参考まで。

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • FRは腰を中心に曲がる印象
    曲がるが前に進まない感じ
    FFから見た印象

  • MR

  • 運転して面白いのはFRが一番ですね。
    MRは最速設定にしたら職業レーサーレベルでないと扱えないから量産車は故意にアンダー側に設定してるから乗ってみると安定しすぎててつまらないね。
    だからMRでニュートラルに改造すればいいんだが限界超えたら即サヨウナラですから楽しむ余裕もない。
    AZ-1などはほぼニュートラルだけどこのぐらいでも恐ろしくて限界まで行けない。
    なので限界付近まで楽しめるのがFRということになる。
    ハイスピード走行していて前の接地感が突然希薄になったら怖いよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離