アウディ S1 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
41
0

田植え機が家の倉庫に眠っています。

クボタs1-400dです。20年使っていなくて、見た感じですが、前のタイヤ2本が潰れてパンクしています。
だんだんこの田植え機の部品も無くなってきていると、別の用できていたクボタの職員さんと話していました。
このタイヤ、もう手に入らなくなるのでしょうか?もし、商品が手に入らない場合、代用できないものでしょうかね?
あと、この田植え機は、買った当初はいくらくらいだったのでしょうか?
今はいない祖父が買ったものなので、大事にとっていてあげたいのですが、田んぼは全部預けていて作って頂いてます。
私は、当分使う事はないのですが、タイヤなどが手に入るうちに変えていつでも使える状態にしておけば、いざ田んぼを返された時などに、作ってみるという選択肢になるかもしれませんし、もしその際買うよりはいいのじゃないかなと思っています。
皆様のアドバイスよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 田植え機の値段は大きさでまるで違うのでそれが不明だと回答しようがないです。
    でも椅子がついてるタイプ乗用型なら40万円以上です。
    タイヤがだめになっても車輪ごと交換すればいいけども中古の田植え機はいくらでもあるので無理に再使用することもない。
    知識のない者が保全処置もなしで放置していたものは相当な手入れと整備が必要です。
    その大事にしていたものは防錆油が塗られていて錆がまったくありませんか。
    そんなことはなくて足回りは錆まみれでしょう。
    農機具はとにかく部品がすぐに欠品したことになって買い取られていきます。
    まだ部品があっても農機具屋に廃盤だと言われればそれまでです。
    農機具の部品は高額だし修理に出せばベルト交換だけで5万円です。
    それでだれも何も言わないという業界です。
    農機具のメンテナンス費用はメルセデスと同じだと思いましょう。

  • 自動車整備士で田植え機の事は全く解りませんが、此れは追加工でどの様にでも出来ますね。高速走行をする訳では無いので、耐荷重性&防錆面だけですから、十分対応が出来ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離