アウディ S1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
807
0

カーオーディオについて質問お願いします。

今、DEH-P01をHUに使い、TS-Z172PRS&TS-STX5... (^ ^;)でオーディオをやっています。(ふざけた3WAYですいません)
そこでちゃんとしたスコーカーを入れたいと思います。やはり素直にTS-062PRSを入れるべきか、それともTS-S1RSでもいれるか、それかサテライト撤去してスーパーツイーターいれるか?
で迷っています。

PRSで統一するのもおもしろいかな、、と思うんですが皆さんはどう思われますか?海外物などでもこんなのどう?みたいな情報ほしいです!!お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

また面白い3WAY(?)ですね。

自分もTS-Z172PRSにTS-062PRSでパッシブ作成して3WAYで鳴らしたりしています。
この価格帯では十分且つ良くまとまった音が鳴ってます。フォーカルの3WAYより断然鳴ります。

よくMID(MIDW)が壊れたとか等で他社のMIDを流用する方が居ますが音に違和感を感じる筈です。
またTS-S1RSはPRSとコンセプト(?)が全く違うため上記になる可能性が非常に強いです。

STWは大抵の使用方法が定位改善と言うか音場を上げると言うかフロントガラスから音が聞こえる様にしたい等に使用します。

P01なので質問からのお勧めと言うか確実なのはTS-062PRS追加の3WAYです。

特にPRSも1年以上使い続けるとTWの高音が耳に付く鳴り方をします(昔のカロそのまま)。

TS-062PRSがTWとMIDWの中間あたりにあるとTAで調整し易いです(それでも自分は難しい)。

博打は避けた方が・・良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.5.23 04:50

ありがとうございます。062PRS購入の方向で進めたいと思います。
ほかの回答者様もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 私的な意見ですが。

    サテライトを、スコーカとして使うという発想は、凄いとおもいます。(天才的)
    私的には、今のままのシステムを煮詰めてよい音を作り、型にハマッタ人たちの度肝をぬいてほしいのですが......

    もしシステムをどうしても変えるのであれば、フロント3WAYにこだわるならば、私だったらPRSがよいのではと思いますが
    フロント3WAYにこだわらなければ、TS-Z172PRS+サブウーハーをシールドBOXに入れるというのもアリかも。

    カーオーディオって面白いですよね。

  • TS-STX5はバランスを取るという意味だけでは有りかと思いますが、基本的な音質としては現状でははっきり言って邪魔になってると思います。

    TS-STX5を取ってとりあえず2wayで取り付けやセッティングなどを煮詰めるほうが、より良い気がします。
    その上で、スコーカー追加を考えてはどうでしょう?

    スーパーツイーターは理由とか必然性がわかった次点で「スーパーツイーターがどうしても欲しい」となったときに入れるほうが良いと思います。闇雲に機器を増やしても音が良くなるわけではなく、取り付けとセッティングの方が重要だと思います。

    その場合は、やはりPRSをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離