アウディ S1 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
41
0

最近、中古で購入したクボタの田植え機S1-400です。15年前のものでしょう。

セルスタータ付きのものです。時々、始動しないので、バッテリー部を引きだして、確認して元に戻すと、始動していました。今回、田植え中の田の中に1日止めて、朝始動しようとするとセルが回りません。バッテリー部を取り出して、また戻しても始動しません。電極のプラス側の錆でしょうか?他に見た方がいいところは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • セルモーター単品にて電気を流して回るか確かめてみる!!回るならキーシリンダーやセーフティースイッチなどのセル以外の不良だな!!

  • 「電極のプラス側の錆でしょうか?」
    錆びてるんですか?
    錆びてるなら錆びを落として。

  • バッテリーの端子のユルミまたは配線の断線が疑われる。
    アースの配線だって切れたら動かない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ S1 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ S1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離