アウディ R8 (クーペ) のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,113
0

4WDのベストな重量配分てどれくらいなのですか。
4WDといってもFRベースのGT-Rとか。
ミッドシップで4WDのR8とか。
FFベースのランエボとか。
RRベースの911ターボとか。

いろいろありますが。
重量配分的には4WDて40対60とか50対50とか40対60とかどれが一番ベストバランスなのですか。
4WDて前輪も後輪も駆動させるから前輪にも後輪にも荷重がかかっていないと意味がないと思うのですが。
となるとミッドシップやRRがベースだとフロントの荷重がかかりにくいので良くないと思うのですが。
逆にFFベースだとフロントが重くてリアに過重がかからないと思うのですが。

と質問したら
電子制御と高性能タイヤがあれば重量配分なんか気にする必要なし
という回答がありそうですが

4WDの場合の重量配分てどれくらいがベストバランスなのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エンジンの位置や車両の性格によって異なるというのが正確な答えですね。以下にご説明申し上げます。

■ 重量配分は前:後=50:50が理想なのか?

前後重量配分=50:50というのが理想という発想があります。BMWやマツダのFR車はこの方程式に則っています。発想としては理解しやすいですし、確かに軽快なニュートラルステアを手に入れることができます。その目的を達成するためであれば理想です。しかし、ドリフトを楽しみたい人にとっては前後重量=52:48程度の方が圧倒的に操作性に優れます。サーキット最速のフォーミュラーカーはリア荷重の大きいミッドシップ(概ね前:後=46:54)を採用していますが、それはその方がタイムが出しやすいからです。本当に50:50が理想ならば、これらのクルマ達は走りの理想から外れているということになります。そんなことはないですよね? つまり、車両のレイアウトや目的によって理想の重量配分は異なるということです。これは4WDにおいても同じです。

■ 重量配分とトルク配分の関係

4WDの基本的な考え方としては「車両の前後重量配分に近い前後駆動配分を設定する」という発想があります。これはタイヤのグリップがタイヤへの荷重に比例するからですね。この方程式に則った例では、スバルのACT-AWDは前60:後40、ポルシェカレラ4は前31:後69の駆動配分で、これは前後の重量配分に由来しています。ならば前後50:50の重量配分では、駆動配分も50:50が理想となるはずです。どうでしょう? FRで前後重量50:50のハンドリングを好む人の場合は、仮に4WDで前後重量50:50の車両だったとしても、前40~45:後60~55の駆動配分を好むように思います。これはコーナリングの軽快感に重きを置いているからです。ことさらにコーナリングの応答性を目的とする場合には、後輪への駆動配分を大きくします。先ほど、スバルのACT-AWDが前後60:40の駆動配分と書きましたが、同じスバルでもVTD-AWDはトルク配分前:後=45:55の後輪偏重トルクとしてコーナリングに重きをおいた設定をしています。アウディも重量配分は概ね前60:後40ですが、駆動配分は前40:後60としています。これはフロントヘビーの欠点であるアンダーステア傾向を打ち消す目的があります。しかし、フロントヘビーの方が高速道路での直進安定性に優れますし、耐ハイドロプレーニング性能も高まります。アウディはフルタイム4WDの安定性として、フロントヘビーで直進安定性を担い、後輪偏重トルクでハンドリングの向上をが担うことでバランスをとっています。さらにアウディがトルクベクタリングにやたらと熱心なのは、フロントヘビーにとって不利なステアリングの回答性を高めるためです。フロントヘビーであることのメリットもあるので、それをうまく生かしている例だと思います。

逆に、ポルシェ911 カレラ4は、リアヘビーで危険なクルマですから、前輪にも駆動を与えることで直進安定性やコーナリングの安定性を高めています。4WDの安定性でリアヘビーのネガを補っているのですね。ポルシェのブレーキ性能は定評がありますがこれはリアヘビーだからです。RR方式のメリットのひとつですが、いかに4WDで安定化を図ったところで、このような重量ある車両で前:後=39:61の重量配分では車両を安定させるのは容易ではありません。従って、リアヘビーの場合は、前:後=45:55程度までがバランスのとりやすい重量配分ということになると思います。

■ ハランスしやすい重量配分とトルク配分

ここまで書いてきたことで重量配分についての回答が出てしまったかもしれませんが、バランスよくまとめやすい重量配分は、以下のようにまとめることができます。

<直進安定性重視>
→ 重量配分 前:後=概ね60~55:40~45
→ 前後トルク配分=前輪偏重トルク

<ニュートラルステアの軽快感重視>
→ 重量配分 前:後=概ね50:50
→ 前後トルク配分=後輪偏重トルク

<テールスライドのコントロール性重視>
→ 重量配分 前:後=概ね52~53:48~47
→ 前後トルク配分=後輪偏重トルク

<コーナリングの限界性能重視>
→ 重量配分 前:後=概ね45~47:55~53
→ 前後トルク配分=後輪偏重トルク

この世にある多くの4WDは、FFベースのスタンバイ式4WDですが、直進性重視であることがわかります。スバルのVTDやアウディクワトロ(A4以上)は、フロントヘビー+後輪偏重トルクで、直進安定性とコーナリング性能の両立。日産GT-RやBMWのXドライブは、弱フロントヘビーで後輪偏重トルク(FRベースのスタンバイ式4WD)、ランボルギーニやポルシェカレラ4は、トラクションのためにリアヘビーで後輪偏重トルクといった具合です。ちなみにランクルも後輪偏重トルクです。それぞれに目的の性能を果たしていると思います。

なお、例えば1400kgで前輪荷重700kg/後輪荷重700kgの50:50でも、重量物が車両の中心に集まっている場合と、前後のオーバーハングに分かれて重量が発生している場合では、当然前者の方がスウィングウェイトが軽く、運動性能に優れます。また、重心は低いに越したことがありません。前後重量配分だけでは本質的な性能が見えないので、これもまた難しいところですね。

長くなり失礼いたしました。何かご不明な点があれば追加でご質問ください。

その他の回答 (6件)

  • 50:50だと思います。
    フォードRS200
    今の技術でこれを復活させれば恐らくミドルクラス最強。
    ただ商売を考えれば、絶対数売れないのでどこもしませんが。(WRCでも現行レギュレーションでは使えないし)

  • やはり前後の重量配分は50対50という事です。
    それと理論的には重量物(エンジンなど)は前後のアクスルを結んだ中央にあるのが望ましいという事です。
    ランエボは異様にエンジンがフロントアクスルより前にレイアウトされていますが、あれで速いというのはパワーとか電子制御でトラクションコントロールされているんでしょう。それにしてもフロントタイヤの負担は大きいと思う。あのレイアウト見て買う気が無くなりました。

    スポーツ走行とは縁遠い車だけど、コイルサスのランクル70(LJ71G)が車体に対しては軽量エンジンでフロントミッドシップに近いレイアウトで車体中央にぶら下がったファーやミッションで前後加重比率が51対49とか理想に近いレイアウトでした。
    あんな車で意外とコーナリングが楽しくブレイク寸前まで挙動が安定していたのはこういう事だなと思いました。重心が高いのはいかんともしがたいですが。

  • FFを除いた基本的クルマは50:50がベストです。それなFF以外のどんな駆動だとしても。それはフロントに荷重をかけたければブレーキかかれば荷重はかけれるし、リアに荷重かけたければトランクションかければいいですから。アクセルやブレーキのコントロールで荷重をコントロールできます。だとしたらどんな時でも均等にタイヤにグリップが伝えられる50:50がベストです。
    しかしメカバランスや取り付け位置の関係上そんな奇跡は起きないものです。だとしてもバラストなどでむりやり重くしてバランスとるくらいなら少しの狂いならバランス無視した重さの方がいいです。
    そしてFFに関してですが、FFは全てフロントにて完結してるのでリアにトランクションがある必要もなく、後ろは引っ張るだけなのでとにかく軽い方がいいです。FFに限って言えば荷重比率なんてクソ喰らえって位軽い方が結果速くなる傾向にあります。
    なので基本的には4wdもFFベースであれば極端でなければフロントが重くても大丈夫です。FFのような動きの延長上にリアにもデフが入り安定性か高まった走りになるうえパワーもかけやすいのがFFベースの4wdです。これでランエボは天下とりましたね。
    FRベースならアテーサ。FRで乗ってくれ。けどとっちらかったらアテーサが安定させてくれるよ。っていうのがGTRですね。35は別物ですが。ミッドシップ4wdの新NSXは個人的は興味しんしんでミッドシップで4wdなので完全なる50:50で作れてうまくセットしたら化け物みたいな車になりそうで楽しみな車ですね。どんなベースで4wdを構想するかによって荷重比率は変わってくるのですが、個人的にはリアが重たいクルマは嫌いでした。ポルシェの初期の頃とかはとっちらかったら終わりみたいな感じでしたからね。まぁすごく大雑把に説明してしまいましたがこんなかんじです

  • 最近とばしてるね

    どしたの

  • 4WDの場合の重量配分てどれくらいがベストバランスなのですか。<===M422マルコムマイティーマイトの様に3輪になっても普通に走れる車が一番バランスが良いと答えると、そんな車知らないぞと怒られそうですが…

    4WDといってもFRベースのGT-Rとか。
    ミッドシップで4WDのR8とか。
    FFベースのランエボとか。
    RRベースの911ターボとか。

    これらの車よりずっとバランスが良いです。スペアタイヤも要りませんでしたので…ん~~~~~~残念

  • 50:50がベストなイメージ。

    R33だか、34たが、忘れたけど、加速時の重量配分が、50:50になるように、作られたって型があったような気がする。
    Rなのか、FRのターボかも、覚えて無いけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ R8 (クーペ) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ R8 (クーペ)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離