アウディ A6 (セダン) のみんなの質問
btu********さん
2010.2.18 23:06
補足
ちなみに最新年式のものを新車で購入するつもりです。
mor********さん
2010.2.25 16:53
V70の最新年式でしたら、2007年にフルモデルチェンジしてから3年経過するので、初期トラブル対策も施されて、大丈夫だと思いますよ。昔のボルボと比較しても、今のボルボは故障率は圧倒的に少なくなっていると思います。(日本車がベストには違いないとは思いますが) 故障が多かったのは、ベンツやBMW、VWなど欧州車全般に言えたことで、VOLVOに限った事ではなく、その中でもVOLVOはいきなり窓ガラスが落ちただの、エンジン不動になっただのという致命的なトラブルはなかったです。(ドイツ車はよく聞きます) 安全面では世界一だと思います。乗り心地は、ドイツ車ほど硬い足回りではないですが、剛性感のある安定した走りをします。試乗してみるとわかりますが、アクセルを踏み込む車ではなく、ゆったり走り癒される車です。(もちろん速度計は260km/hまでありますので、200kmくらいまでなら、軽く出ますが。。) 唯一、山道を攻める車ではないことを付記しておきます。山道のS字を攻めるのが趣味であればBMWのほうが向いてますね。(330Iとか) ちなみに、私はVOLVOのS60乗りで、車が趣味なので、初期型、前期形、最新型V70やXC90、XC60、XC70、S80、S90、960や850、940など殆どのVOLVO車は試乗してますし、ドイツ車もBMW320、325、525、530、735、745、ベンツはCもEもSも、VWはゴルフ、AUDI A4、A6、A8などほとんどの欧州車を試乗してます。 あくまで、好みの話ですが、ドイツ車は硬い乗り味なので、運転すると気が張る分だけなんとなく疲れます(BMWなどはVOLVOと別な意味での走りの楽しさはあるのですが。。)。 ご検討の新型V70も試乗しましたが、サイズが一回り大きくなり、剛性感も更に高まり、高速などでゆったり快適に走れる印象でした。 サイズが大きいので、マンションなどの立体駐車場には入らないのと、極端に狭い道は苦手ですという所だけご注意ください。ご参考になりましたでしょうか? 新車で買われるとの事。是非、VOLVO以外の車も試乗してみて乗り比べてみてください。BMWなら530Iツ-リング、ベンツはEクラスワゴン(両方ともV70よりも確か高いと思いますが。。)、そして車格が少し小さく室内が狭いですが、VWのゴルフヴァリアント コンフォ-トライン1.4Lは侮れない走りです。そんなのも見積もりをとってみていけば、こんなご時勢ですから、VOLVOもいっぱい値引きしてくれると思いますよ。
質問者からのお礼コメント
2010.2.25 17:01
詳しく解答してくださりありがとうございます。BMWやベンツのワゴンとも迷っていたので、色々試乗したいと思います!ボルボの故障の件は安心できました☆
vrh********さん
2010.2.20 12:58
年式や車種によって違うので一概には言えません
なのでまず乗りたいと思う年式とグレードを決めてそこから情報収集ですね
ただ、共通して言えるのは故障ではなく消耗品の交換が国産よりは早く、部分が消耗して起きるトラブルは有ります
参考までに98年式V70Rのサスはカッチカッチで260キロ位でも平気です
14万キロ位走ってますが故障は無しです
ただし、ほとんどの消耗品は変えてあります
あと5万キロ位は何も起こらないでしょう
現行アウディA6アバント(F2)のホイールマッチングについての質問です。 A7純正20インチ 8.5J +30 タイヤは、255/40R20 のセットなんですが…。 車高ノーマルなので履けるか心...
2025.2.15
車の乗り換えを検討しています。現在乗ってる車がレクサスのGS Fです。それから乗り換えて、満足できる車を探しています。 予算は1500万円以内で、現在検討している車は、アウディA6の55TFSI...
2025.2.9
ベストアンサー:大人4人乗れないといけないんですかね? A6ってもう古いイメージなんで、もったいないような… LCも少し手を加えてるだけで、2017年からのモデルだし、エンジンはGSFと変わらないんで満足度はそこまでないと思いますよ。 自分ならCLE53ですけどね。ワイドフェンダーのおかけでかなり迫力あるだろうし(そのせいでLCよりさらに横幅が大きくなりましたけど)、LCやGSFよりも0-100 キロも速い...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
車庫証明…住所から離れた場所(遠距離)でもとれるのですか? 車の車庫証明書(自動車保管場所証明書)の話です。 大阪に住民票があり、住所は大阪です。東京に出稼ぎで働いていて、仮住まいの生活です。そ...
2014.4.1
すぐにバッテリーがあがるので電流計を買い暗電流を調べたところルームランプ、時計のヒューズで90mA。電子部品のヒューズで350mA流れてました。約0,44Aはながれすぎですよね?普通は50mAくらい?
2010.8.23
アウディA6って、なぜこんなに、故障が多いのでしょうか? 平成16年新車で購入・・◎5年目くらいから、急にオイルの消費が早くなり、黄色いオイルランプがつく間隔が、非常に短くなりました。 そのつ...
2011.9.6
車 運転中の「サンキューハザード」について教えて下さい ㅤ お礼(コミュニケーション)として必要だと思いますか? 紛らわしいから不要だと思いますか? ㅤ 参考記事 https://news.ya...
2020.10.19
ビッグモーター社長、報道を批判!!! 今度は反省するでもなく、開き直るつもりなんでしょうか? こんな大きなチェーン店で詐欺まがいな事をやっておいて。 他の自動車工場や中古販売店に与える影響も大き...
2023.7.20
家族4人でスキー場通いと普段使いを1台で兼ねられる車を探しています 夫婦とも趣味でスキーの指導員をしており、週末や休日はほぼ全て息子2人(体格は大人)を連れてゲレンデなどへ出かけています 現在...
2022.1.7
アウディとレクサス買えるんだったらどっち買いますか? アウディA4とレクサスIS アウディQ5とレクサスNX アウディA5とレクサスRS アウディA6とレクサスGS アウディA7とレクサスLC ...
2019.5.9
私はBMW5シリーズで通勤しているのですが、クラウンに乗っている同僚が気の毒です。 私の同僚が並んで駐車場にとめるのですが、左からメルセデス・ベンツEクラス、レクサスES、クラウン、BMW5シリ...
2023.2.22
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!