アウディ A6 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,175
0

なぜ鈴鹿1000kmは無くなったんですか?スーパーGTのカレンダーから外して草レースとして残せばよかったのに、日本で人気なく選手権すら行われていないGT3による耐久レースに変わりました

馬鹿なGTAのせいで伝統ある日本のレースが一つ消えてしまいました
ルマンは選手権から外れたりしながらも生き残ってきましたよね
なんで鈴鹿1000kmは残さなかったんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>日本で人気なく選手権すら行われていないGT3による耐久レースに変わりました
確かに日本国内でGT3単独の選手権は、行なわれていない。
ただスーパーGT(GT300)の中心は、GT3車両だし、S耐のST-X、国内シリーズでは無いがブランパンGTアジアも開催され、アジア地域だけでも相当数のGT3車両が孫際してる。

それにIGTCの1戦に組み込むことで、ブランパンGTに参戦する欧州メーカーのワークスチームやドライバーの参戦も見込める。
これにより日本を含むアジアの有力チームvs欧州のワークスチームと言う対立構図が期待できて、"国際格式レース"と言う面子も保てる。

>なんで鈴鹿1000kmは残さなかったんですか?
スーパーGTの1戦に組み込まれてから、マシンの高速化が進んで"スプリント"色が強くなって、鈴鹿1000kmの持つ"耐久"色が薄れてきてるコトも一因らしい(ドライで大きなアクシデントが無ければ6時間を切る、かつてあった"ナイトセッション"も廃止)。
鈴鹿1000kmの原点である、耐久レースならではの"ドラマ"を観客に提供したいってコトで10時間制にしたらしい。
一応1000kmを存続させたまま10時間も開催できないか検討したみたいだけど、開催時期(梅雨明け~初秋)は、他カテゴリーのスケジュールも詰まってるから、日本勢の負担が大きくなり、並存させることが難しいって判断したとか。
https://jp.motorsport.com/supergt/news/%E6%9C%80%E5%BC%B7%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E6%88%A6-%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99-%E9%88%B4%E9%B9%BF10%E8%80%90-%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%A4%BE%E9%95%B7%E3%81%AB%E8%A8%8A%E3%81%8F-882868/


>馬鹿なGTAのせいで
モビリティランド(鈴鹿ともてぎの運営会社)側から鈴鹿1000kmをシリーズから外すように申し出たらしい。
GTAは、各サーキットや主催者からの開催申請が無いとレースを開けないから。

その他の回答 (1件)

  • GT3面白くて良いじゃないですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A6 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A6 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離