アウディ A4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
185
0

アウディA4、もう新車で買ってから13年乗っていますが、走行距離たったの
45千km。快調に走っています。ガレージに入っていますので塗装もピカピカ。

お伺いしたいのは今後の維持と費用です。

かわいそうなことにカネのなかった時代、正規ディーラーに持ち込むこともせず
最低のメンテで過ごしてきました。
先日正規ディーラーへ行って見てもらったら、メンテ明細書とともに
「とりあえず40万円、あと2年ごとに30万円覚悟」
と言われました。

これまで5台乗ってきましたが、こんなに長く乗ったのは初めてです。
メンテ費用をかけてでも乗り続けるべきでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

元アウディユーザー、現ボルボユーザーです。
私が所有しているボルボも年式と走行距離は同じくらいです。しかし野晒し駐車場なので質問者様の車両より状態は悪いです。車検・基本整備は自分で行い、ディーラへは自分では手に負えない故障時のみという対応で10年以上乗っていて特に問題ありません。なのでブレーキなどの安全面の装備と基本整備(オイル交換等)のみ行い、故障したらその度に修理金額を見て乗り続けるか判断すれば良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2025.1.30 22:17

回答ありがとうございます。
そうですね。メンテ不足とは言え、信頼できる整備屋さんがいるので
しばらくお願いしようと思います。あと2,3年。

その他の回答 (4件)

  • 業界関係者ですが・・・

    ワンオーナー、45千km、ガレージ管理はかなり状態が良いと思いますが
    残念ながらアウディはパーツの質が悪くて難しいですね。
    ディーラーへ持ち込む年式ではありません!

    仲良くできる輸入車町工場が良いですね!

    乗れるところまで乗って高額な費用が掛かるところで
    見切りを付けるが良いと思いますが・・・参考までに!

  • 正規ディーラーはぼったくりです。

    欧州車に強い専門工場などに頼めばメンテ費用は1/2~2/3、極端に言えば自分で変えれるパーツなどは買えれば1/10になったりすることもあります。

    もし、店がわからなければ近所のBCS(ボッシュサービスセンター)認定工場を検索して飛び込みで相談してみては。

  • 他人に聞いてるって事はその程度の思い入れなのでしょう。
    なので乗り換えでも良いと思いますよ。
    輸入車のメンテを得意とする修理工場を探すくらいは出来ると思いますがね。
    ディーラーメンテは高くて当たり前なのだから。

  • 走行距離に依存しない経年劣化はどうしても出てくるので、これからはお金がかかる一方ですね。
    ディーラーの言う、今後2年ごとに30万ってのは何を以てそう言っているのかわかりませんが、あながち嘘ではないかなとは思います。

    大変失礼な話ですが、どれだけキレイなコンディションでも、業者オークションで40万円前後のクルマなので、売値に期待はできません。なのでここらで見切りを付けるか、気に入っているなら「あきらめの付く高額修理」が発生するまで乗り続けるかですね。
    売値は今後さらに落ちていきます。5年後には状態が良くても1ケタ万円~15万円くらいになると思います。少しでも値の付く内に、という考えもありますし、どうせ大した値段にならないならイケるとこまで、というのもアリだと思います。

    個人的な意見としては、今後起こりうるトラブルに対する不安を抱えながら乗るのはストレスなので、次回車検とかどこかのタイミングで見切り付けちゃうと思います。今かかると言われている40万円の修理費用の内容次第では、今決断するかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アウディ A4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?