アウディ A4 (セダン) のみんなの質問
laz********さん
2024.10.17 16:56
ポルシェも911、カイエン、、マカンなど比較的多いです。
イギリス車はほとんど見かけず、ボルボ車も都心と比べてかなり割合が低いですよね。
なぜメルセデスベンツ車が多いのですか?
特にGLC GLE そしてたまに Gクラス
A,B、それらに準ずるクラスは見かけません。
また、かなり低年式のCクラス、Eクラスは日中見かけます。
夕方になると、SUV系それもクーペ系でシルバー、ベージュなどの落ち着いた色が多いです。
non********さん
2024.10.21 08:17
現地ナンバーだとしたらディーラーがあるかないかで変わりますね
そして別荘などを持っている層は車で移動することが多いので、乗りやすい車であるベンツを選ぶことが多いです
やはり輸入車で一番信頼があるのはベンツです。次にBMW、アウディですね
基本的に坂の多い地形なのでSUVが好まれます
というか乗りやすいです
>夕方になると、SUV系それもクーペ系でシルバー、ベージュなどの落ち着いた色が多いです。
年齢層の違いかと思います。
イギリス車もボルボも都心部でもそこまで多くないです
個人的にはボルボ大好きなんですけど、ベンツ、BMW、アウディよりも圧倒的に少ない感じがしますね
Horry-Horizonさん
2024.10.20 19:49
ある意味で見栄の張り合いの聖地ですからね。車の事に疎い人としては、とりあえずはそんな自分でもわかる誰もが知る「ベンツ」にしておけば見下される事はないだろう、恥をかく事はないだろうという、全国的な世間一般でいうところの昔ながらのクラウンオーナーの保守層に似た感覚で、多くの人が選ぶのでしょう。
rid********さん
2024.10.18 16:07
ヤナセが有るからです。
ヤナセは客の居るところに店を出します。
そうすると点検・修理に便利だから、ついついベンツを乗り継ぐようになる。
・・・ヤナセ式囲い込み作戦に思います。
似たような例として、伊豆の伊東にもヤナセ(別会社では有りますが)が有ります。
人口などショボいのに、、、。
伊東は川奈GCなどが有り、昔からの別荘・移住地としてお金持ちが多く、
変わったところではF3の元チームオーナーが優勝マシンを普通のガレージに置いて有ったりします。
1149807641さん
2024.10.18 08:49
高級車と見極められる人が軽井沢の土地を持ってたり、するからじゃないのかな。
狂乱の紫水晶さん
2024.10.17 23:20
裕福な街あるある
非公開さん
2024.10.17 20:57
軽井沢在住です。消防署のある通りにベンツの中古車販売店とディーラーが並んでる一角があります
軽井沢はスバルの販売所が1件、トヨタの展示場が1件
御代田にスズキの販売店が1件
国産車のディーラーは小諸の柏木に集中していて、レクサスとポルシェは松本か群馬の前橋
アウディは東御市のカノウに行かないとないです。
軽井沢では車を別荘に放置して、帰路につく人や海外旅行に行ってしまう人も多いので信頼出来る業者にメンテナンスを依頼することがある
うちのリゾマンもベンツ率が高い
k_e********さん
2024.10.17 20:19
ディーラーがめちゃくちゃ近いからですねw
車で6分ぐらいです!!
レクサスはまあ遠いw
車で1時間半ぐらいかかりますからね
わざわざ別荘を持ってる人は行きませんw
BMWもまあまあ遠いです。40分ぐらい本社は1時間以上
アウディも1時間以上。
yp4********さん
2024.10.17 16:58
ディーラーが近いとかでしょうか!?
Claude 3(Anthropic)さん
2024.10.17 16:56
軽井沢でメルセデスベンツ車が多い理由としては、以下のようなことが考えられます。
・軽井沢は富裕層の別荘地として知られており、高級車を所有する人が多いため
・メルセデスベンツは高級車のブランドイメージが強く、富裕層に人気があるため
・GLCやGLEなどの高級SUVが人気で、軽井沢の環境に適していると考えられているため
また、BMWやアウディ、レクサスなどの高級車も目立つようですが、イギリス車やボルボ車は比較的少ないようです。これは、ブランドイメージの違いや、軽井沢の環境に合わないと考えられているためかもしれません。
低年式のメルセデスベンツ車も見かけるということは、メルセデスのブランド力の高さを示しているのかもしれません。夕方になると高級SUVが目立つのは、別荘から帰る富裕層の動きを反映しているのでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
2/19日にハチ、ハチ北高原スキー場に行こうと思っているのですが、チェーン必須ですか? アウディA4アバントのFFでタイヤはミシュランクロスクライメート2のオールシーズン付けてます。 また、チェ...
2025.2.16
トヨタ ライズ バッテリー交換について質問です。 ※素人です。 交換する前にバックアップを取る作業が必要のようですが この作業をしないとデータが消えるとの事ですが これは後から時刻設定するぐらい...
2025.2.16
ベストアンサー:ド素人どもが…責任取らなくてもいいからって下手な口出すな バックアップ取らなかったらエコアイドル警告が付くタイプのやつだろうが キャンセルに1つないし2つのヒューズ外して数分とかだってあるし、サージでナビなりヘッドライトなり破損する事だって普通にありえる車両だろうが。 報告事例だって何件も上がってるぞ そもそもバッテリーリセットってなんだよ、やれるもんならやってみろよ 質問者さんがわざわ...
アウディA4(2015年式)です。高速状態で帰宅し、アイドリング状態で15分くらい停車していたところ、プシューと音がしてボンネット左側から蒸気が上がりました。 見てみるとリザーブタンクに付いてる...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
仮免学科試験の勉強方法を教えてください。 効果測定で2回とも1点足りずに不合格となっています。 次の試験は一発合格したいです。 仮免学科試験では、皆さんはどのような勉強をされましたか?? 私...
2013.10.23
2015年フルモデルチェンジ予定のレクサスRXは 今と比べてどんな感じになると予想しますか? 450hを乗っていますが、乗換えを検討しています。 先日、GS300hを試乗してきましたがRXの前に...
2013.10.30
ピレリータイヤについて タイヤの短所・長所・注意事項を教えて下さい。 PIRELLI P7(イエローハット) PIRELLI CINTURATO P7(矢東タイヤ) AUDI A4 A...
2012.5.8
教習所で怒られるのというのは普通なのですか? 最近教習所に通い始めているのですが、仮免の前の段階のあたりにいます。 第一段階の後半あたりから常に注意されっぱなしで、自分ができていないのは注意さ...
2011.6.20
メルセデスベンツって本当にいい車なんでしょうか? なんか最近すごく疑問の思ってきました。 故障が多いし、内装もチャチだし、安全性についても、クラッシュテストの結果を見ると怪しい 限りです。 そも
2015.11.7
あまり高そうには見えないけど実は良い車 仕事用に一台、私専用の車を買おうと思っています。 ある程度の値段はするのですが、あまり車に詳しくない人が見たら値段が分かりにくい車が理想です。 ですか...
2010.5.21
外車所有者の方々、ご教示下さい。 人生初の外車購入を検討中。 アウディ、ワーゲン、BMW、プジョー どれも素敵でため息が出ます。 営業の方の話を聞いていると必ず ●3〜5年の保証はつけ た方...
2018.11.5
追突事故(10-0)の被害者です。 事故で私の車両が大破してしまい補償額で困っています。 被害車両は平成8年式スバルインプレッサWRXタイプRA・STIバージョンⅢで問題はこの車に250万円位...
2016.1.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!