アウディ A4 (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
885
0

アウディa4の購入を検討しています。

新車で買うのと認定中古車で買うのと中古車で買うのとでは、最終的な総額(維持費等)は同じくらいですか? 友人が言ってました。

自分は認定中古車で1年落ちの350万程のを買おうと思ってますがどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

A4は今年モデルチェンジしましたのでクアトロでないなら新車の方が使い勝手は良いと思いますよ。維持に関しては保証継承が出来る中古であれば保証期間が長い方が宜しいでしょう。アウディは意外にメカニックの入れ替わりが多いようで認定中古車が必ずしも状態が良いとは言えないと言う印象です。

問題はクアトロモデルです。
A4クアトロの昨年までのモデルは4WDがトルセンデフで通常時も4:6だか5:5だかで前後輪ほぼ均等にトルクがかかっています。
A4の今年モデルは4WDが電子クラッチ式(HULDEX派生型)で通常時FF、後輪スリップ時とコーナリング等所定の動作時に4WD化すします。これは下位モデルのA3に採用されているものを発展させたものと考えて良いでしょう。

普通に乗る分には違いはわからないでしょうけれど、4WDの仕組みは全く異なり、4WD化するタイミング、そしてそれ以上に2WDに戻るタイミングがコンピューターせという点で新型A4は旧型A4と4WDの用途思想が違うと考えるべきです。
私なら新型A4クアトロは買いません。

ターゲットがFFモデルなら新車がベスト、中古なら認定、非認定を問わず保証継承残余期間が長く現状が良いものを選ぶべきですね。
クアトロなら・・・1〜2年落ちの中古で保証継承付きで現状の良いものが良いと思います。

その他の回答 (2件)

  • これは新車を買うべきです。保証期間内容が違います。当然新車のが3年間安心して乗れます。

  • 最終的な総額…って、どのくらい乗るかによって変わりますよ、そんなもん。
    新車か認定中古がベストですよ。

    税金やら何やらについては、車検が残った中古ならそのぶん安く出来る、という程度ですから、何十万もは変わりません。

    アウディA4…カッコいいなあ、欲しいなあ、と思いますが、やはり日本車が一番です。日本車は世界一です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
アウディ A4 (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アウディ A4 (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離