アルファロメオ GTV のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,349
0

油圧式クラッチについて教えてください。

現在AE86 レビン GTVに乗ってます。
昨日クラッチ交換をしたのですが、クラッチのつながる位置がかなり上の方なのです。
お店の人に聞くと「これ以上位置を奥にしてしまうと、切り切れなくなってしまうと思います」と言われたのですが……
かなり出前なので、足がつりそうです…
つながる位置の調整は可能ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クラッチディスクが減ってくると、クラッチカバーのダイヤフラムスプリングはレリーズベアリングの方向(ミッション側)にどんどんせり上がってくるため、レリーズホークがプランジャーとピストンをシリンダーの奥側に押し込んでいきます。
ピストンがシリンダーの奥に突き当たってしまえば、クラッチは遊びが無くなって半クラ状態となってしまうので、この状態でペダル側に無理やり遊びを付けたとしても、レリーズ側に遊びができたというわけではないので、徐々にクラッチが滑り出してくると思います。

86のレリーズはプッシュロッドにアジャスターが無いので、ロッドを削らない限り遊びは作れないのですが、普通はそのような事はしないし、仮に削って遊びを付けたとしても、ディスクが減っていることに変わりはないので、然程の延命効果も無いと思います。

クラッチが減ればペダルが浅くなるだけではなく、カバーのダイアフラムもせり上がってペダルも重くなっているかと思います。
4速、5速といった高いギアのシフトアップで、クラッチを繋いだ瞬間に僅かに滑りが発生するようになったら、クラッチの交換を検討した方がいいでしょう。

その他の回答 (5件)

  • レリーズシリンダーとペダルの間に調整機構があります。

    奥にしたければ、遊びを多くすれば可能です。

    回答の画像
  • どうしても治したければオペレーションシリンダーとレリーズホークの位置関係を変える。(離す)

  • 私は二番目の方のご回答に同意します。

    いわゆる、ペダルを踏んで油圧で動く「全体距離」(クラッチカバー等含む)みたいな事って「計算」をされて造られていますよね。

    それを安易に調整はしないものです。サービスマンも同じことを言われると思います。

    クラッチを交換すれば踏みしろに変化は出るでしょう。でも、そこであえていじってしまうと「新車時からの計算された踏みしろの距離」を変えてしまうことです。

    私は調整したことも、お客様から調整を要求されたこともありませんでした。
    どうしても不振に思われるなら、1番目のご回答にもありますが、油圧のエア噛みなども交えてご相談されたら良いでしょう。

    取りあえず、新しいクラッチ板の厚みの変化により、レリーズベアリングとカバーの爪までの距離は以前とは変化します。ご自分で感じる許容範囲を超えたなら、それはご相談されたほうが良いでしょう。

    ※過去の調整があった時代や、許容範囲を超えた場合の話しは除きます。

  • 調整出来ます、やる気とスキルがそのお店に無いだけです。
    今まで余程奥で切れる仕様になっていない限り、切れないなんて事も
    無いです、切れなかったらクラッチの組み方が悪い。
    今までエア噛みでスポーンジーな奥繋がりに成っていたのなら別ですが。

  • ペダル高さの調整で少しは改善できるかもしれないですが、クラッチの切れが悪くなる可能性があります。
    シート位置とかドライビングポジションの調整でアジャストするほうがいいかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ GTV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ GTVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離