トヨタ自動車は7月27日、国内で8月に追加の稼働調整を行うと発表した。レクサス「LS」「IS」「RC」「NX」などを生産する田原工場(愛知県田原市)の第3ラインと、レクサス「LX」、新型「ランドクルーザー300系」「ランドクルーザー70」を生産するトヨタ車体吉原工場(愛知県豊田市)の第1・2ラインで、田原工場は3~6日、吉原工場は5、6日に生産を止める。合わせて5000台の生産に支障が出る。
今回の稼働調整は半導体不足ではなく、新型コロナウイルスの感染が再拡大するベトナムからの部品調達が滞っていることを要因とする。
トヨタ、「アルファード」「ヴォクシー」などを生産するトヨタ車体富士松工場で稼働停止 3000台の納期に影響
トヨタはこれまでに8月分として「カローラ」「カローラツーリング」を生産する高岡工場第1ライン(5日間、9000台)と、「アルファード/ヴェルファイア」「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」を生産するトヨタ車体富士松工場第2ライン(7月29、30日を含む5日間、約3000台)の稼働調整を公表済み。今回の発表で、減産台数は1万7000台に増えた。
高岡工場の稼働調整は半導体不足、田原工場とトヨタ車体の富士松・吉原工場は新型コロナによるベトナムからの部品不足を理由としている。ようやく収束しつつあった新型コロナによるサプライチェーン(供給網)への影響だが、先行き不透明感が再び増している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トランプ外交への不信感が露わに 「F-35戦闘機」離れNATO加盟国で次々と 日本は大丈夫?
旧車オーナーが抱えている悩みTOP3、3位車検費用、2位自動車税、1位は?
山陰新幹線、ついに現実路線へ? 中速鉄道の夜明け! 新大阪~舞鶴1時間短縮、在来線活用と新線建設のハイブリッド、この鉄道でなぜ地域は活性化するのか?
“西日本最大の赤字路線”の「秘境ターミナル駅」へ行ったら“意外にも大賑わい”だったワケ 「す、座れない…!」
約174万円! ダイハツ「“新”ワゴン」発表! 全長3.7m級ボディ×両側スライドドアの「トール」何が変わった? 1リッター「直3」搭載の「超効率モデル」どんな人が買うのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?