■人気のコンパクトミニバン「シエンタ/フリード」は車中泊にも最適!
ドライブ旅行の自由度を大きく引き上げてくれる車中泊。
【画像】「えっ…!」これが「最強2人乗りシエンタ」です。画像を見る!(50枚以上)
快適に車中泊をするなら、どのクルマを選ぶべきなのでしょうか。
車中泊をするうえで第一に求められるのは室内空間の広さです。
ただし、大きなクルマほど車中泊に向いているかといえばそうとも言い切れません。
また、宿泊代を安く抑えるために車中泊をするなら、高価なクルマを購入するのでは本末転倒といえるかもしれません。
では、室内空間、利便性、車両価格、維持費など、車中泊をするための条件などをある程度備えたクルマはあるのでしょうか。
多種多様なラインナップを誇る国産車において上記の条件を挙げるとすれば、コンパクトミニバンのトヨタ「シエンタ」とホンダ「フリード」が良さそうです。
全長4.3m以下、全幅1.7m以下のシエンタとフリードは、どちらもコンパクトカー並みのボディサイズでありながら、最大7人が乗れる広い室内空間が備わるクルマです。
搭載されるエンジンの排気量も1.5リッターと小さく、維持費もコンパクトカー並に安く抑えられます。
ファミリーユースに大人気のコンパクトミニバンは、現状もっとも車中泊に適したクルマといえるでしょう。
また、より心地良く車中泊をするのであれば5人乗りの2列シート車が最適です。
2列シート車は後席シートを前へ倒せば、ほぼ真っ平なセミダブルベッドサイズの空間ができるため、厚手のマット一枚を用意するだけで車中泊の最低条件が整います。
3列シート車もフルフラットにはできるものの、収納状態の3列目シートが室内空間が圧迫するうえ、2列目シートの収納形態によっては荷室長も犠牲になるため、実際のところ荷室を活用した車中泊は難しいかもしれません。
シエンタとフリードの3列シート車で車中泊をするには、シートをリクライニングさせて睡眠スペースを確保することになります。
しかし、座面と背もたれの間に段差が生じてしまうため、この凸凹を埋めるためにはスペーサークッションなどのアイテムが別途必要になります。
加えて、床面が引き上がることで天井が低く感じられる点も3列シート車のデメリットです。
仮眠をとる程度の休憩なら3列シート車でも十分ですが、しっかり睡眠できる車中泊のためには2列目シート車を選ぶのが良いかもしれません。
一方で維持費が破格でありながら広い室内空間が備わる軽ハイトワゴンは、前後のシートと荷室をフル活用してセミダブルベッドサイズのスペースが確保できるため、少々窮屈ながらも車中泊は可能です。
ただし、やはり快適な車中泊に欠かせないのはシートの段差処理。
軽自動車の絶対的に少ない室内空間をスペーサークッションが圧迫するうえ、手荷物を置くスペースも限られます。
この特徴はN-BOXやハスラーだけでなく、他の軽ハイトワゴンも同様です。
また広く平らな荷室スペースが元から備わるトヨタ「ハイエース」や日産「キャラバン」などの商用バン。
さらにはスズキ 「エブリイ」ダイハツ「ハイゼットカーゴ」ホンダ「 N-VAN」などの軽商用バンも車中泊向きのクルマと言えますが、乗り心地などに関しての懸念点はあります。
シエンタやフリードなどのコンパクトミニバンの2列シート車は、日常利用はもちろん車中泊も快適にこなせる、現状において車中泊に最適なクルマと言えるかもしれません。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
トヨタ「ちょっと小さな高級ミニバン」に反響多数!? 「渋い」「悪くない」 丁度良い“5ナンバー”ボディ×「アルファードグリル」採用!? 「豪華内装」もイイ「エスクァイア」とは何だったのか
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
最大80km/h以上! 海自の最速艦が「宗谷海峡」に急行か 戦車揚陸艦の出現に警戒監視
15年ぶり全面刷新! 日産が「新型エルグランド」初公開! 元祖「キングオブミニバン」に史上初の「ハイブリッド」&高性能4WD搭載? 待望の「アルファード対抗馬」2025年度後半デビューへ
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
「過積載やめてください!」 大迷惑「重量オーバートラック」を検挙! 「効率重視はダメです!」 ブレーキ効かぬ人命“軽視”の「産廃トラック」を徹底追求! 県内で取締り実施 茨城
GW初日の宿泊予約、「4割」がインバウンド! もはや日本人は泊まれない? 都市観光の異変、誰のためのGWなのか?
「テスラがスランプ」世界でも地元アメリカでも販売が鈍化した理由が厳しい。なぜ急落しているのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
車中泊なんか3列シート車は絶望的です。
シートの段差うんぬん解説してありますが鵜呑みにしないように。
リヤシート倒すとフラットになるが後ろ側が7cm位低い
木材でスノコを作り水平にした