ボルボ XC60 ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ボルボ XC60 新型・現行モデル
224

平均総合評価

4.4

走行性能
4.4
乗り心地
4.4
燃費
3.7
デザイン
4.6
積載性
4.2
価格
3.7

総合評価分布

星5

140

星4

58

星3

15

星2

5

星1

6

224 件中 1 ~ 20 件を表示

  • soyapapa soyapapaさん

    グレード:B5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    ゆったり、エレガントな車

    2024.5.25

    総評
    自分の生活や走り方にマッチしていたので、もう少し乗ろうかと思っていました。ちょうど会社の先輩のPHEVに乗せてもらったところ、あまりのスムーズさに感動し、充電環境もあるので次はPHEVを候補に検討しました...
    満足している点
    乗り換えてしまいましたが、未だ街中で走っているのをみると良いデザインだと思います。ゆったり、ゆっくり乗る分には期待を裏切らない良い車でした。
    不満な点
    一般道メインだったこともありますが、マイルドハイブリッドでも燃費はイマイチ。あと低速時のエンジン音は少しうるさく気になりました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • garden2816 garden2816さん

    グレード:T5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    VOLVO XC60 ならではの上質感があります

    2024.3.23

    総評
    たまたま自分が求める条件の中古車が出たので購入に踏み切りました。新車ではなかなか手が出せない価格ですが、たとえ他メーカーの新車が買える値段でも、中古車とはいえVOLVO XC60にこだわって良かったと思...
    満足している点
    エクステリアがシンプルでカッコいい。インテリアも白革で上品にまとまっている。Bowers&Wilkinsの音響設備が素晴らしい。スカンジナビアンデザインのクオリティの高さを実感してます。
    不満な点
    車幅が大きいので、都会の住宅地では多少気を遣う。元々燃費は気にせずで買ったが、街中の取り回しだと想像以上に燃費が良くない。ナビが残念なので、GoogleMAPを多用してます。
    乗り心地
    シートが素晴らしい。このシートに座っていると腰痛持ちの自分も疲れません。

    続きを見る

  • T(てぃー) T(てぃー)さん

    グレード:D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    壊れません

    2024.4.29

    総評
    燃料が安く、壊れません。前車のXC70が燃費が悪く、よく壊れたのである程度の出費は覚悟していましたが、いい方に期待を裏切られました。
    満足している点
    何といってもディーゼルエンジンなので燃料代が助かります。平均燃費も15km/L程度をキープしています。仕事が休みの土日しか乗りませんが、年間15千kmくらい走るので、燃料代のメリットは重要です。
    不満な点
    壊れないですね('◇')ゞ 前車(XC70)は8万kmを超えたあたりから不具合が頻発したので、今回は延長(6-7年)保証に入りましたが、全く壊れません。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ロリンザ男爵3世 ロリンザ男爵3世さん

    グレード:B6 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    1

    安全な車

    2024.4.24

    総評
    コスパが悪くて、新車ではオススメできない。 買うなら認定中古を買うのがオススメ。ライバルが多いので、良く検討して買わないと後悔する。すぐ売らず長く乗る人には良いかも。リアの自動ブレーキが敏感過ぎる。買う...
    満足している点
    安全性と見た目
    不満な点
    前期から後期に乗り換えたが、リセールバリューが今まで買った車の中でずば抜けて悪い。燃費も悪い。前期に比べて不具合が多い。 (Googleになる前の前期はノートラブル)
    乗り心地
    Rデザインはエアサスと21インチがあってなく、ガタガタする。前期のインスクリプション19インチの時は乗り心地が良かった。

    続きを見る

  • tokyotaro tokyotaroさん

    グレード:T5 SE_RHD(AT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    主張しすぎないちょうど良い所有感

    2024.3.30

    総評
    基本コンセプトを逸脱しない設計&デザイン理念がモデルチェンジ型落ち後も飽きが来なく楽しめるので良くできた車だと思います。
    満足している点
    絶対的な安心感!
    不満な点
    車幅のせいか左ミラーAピラー辺り下方向の死角の大きさ。
    乗り心地
    欧州車なんでハンドリングのダイレクト感や緩いアンダーで抜けていくコーナーリングフィールは気持ちいいです 車格もやや大きめでゆったり満足しています。

    続きを見る

  • volokun volokunさん

    グレード:D4 クラシック_RHD(AT_2.0) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    野暮ったいがスタイリッシュかな

    2024.4.18

    総評
    お気に入りです
    満足している点
    xc60はテールランプのラインがとても良いと思います♪フラメンコレッドメタリックカラー外装とブロンド内装はお気に入りですね。燃費もとてもいいです!
    不満な点
    少し重め
    乗り心地
    割とパワフル

    続きを見る

  • apollo905 apollo905さん

    グレード:プラス B5_RHD(AT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    普通の車です

    2024.5.28

    総評
    普通の車です
    満足している点
    普通に乗れて、普通に長距離運転しても疲れない良い車です
    不満な点
    まだ、分かりません
    乗り心地
    とにかく振動が感じません。エンジンがかかっているか分かりません笑

    続きを見る

  • Hideki- Hideki-さん

    グレード:B5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    随所に感じる高級感

    2021.2.15

    総評
    2021年モデルからCDプレーヤーの廃止、置くだけ充電の標準装備、後席USBの設定、などの変更点が有ります。 CDの廃止はApple CarPlayに対応し居るので問題有りません。 置くだけ充電はトヨ...
    満足している点
    標準装備の各種安全装置。(ボルボの衝突安全はぶつかると判断した時にブレーキを踏んでくれるだけで無く、ステアリング操作も行い正面衝突を回避する、優れものです。)足元のマット、更にはヘッドアップディスプレイも...
    不満な点
    外観のデザインがやや大人しい。 (家族曰くレクサスの方が高そうに見えるそうです。) FMがワイドFMに対応していない。 リモコンエンジンスターターの設定がOPでも無い。 車幅が1900有り区割りに...
    乗り心地
    車内の静寂性はぴか一です。高性能なオーディオと相まって優雅な気持ちで運転できます。 サスはやわらかめで特に後席に乗ると、乗り物酔いする人にはNGかも知れません。 ハンドルは思い通りの動きをしてくれます。

    続きを見る

  • gakuzou gakuzouさん

    グレード:T5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんなクルマ、そうはない。

    2018.10.1

    総評
    クルマ全体の出来を考えると、MTモードでのシフトのレスポンスが以上に悪い。作りこむのを放棄したか?? ここはR-Designが気になるところ。 それから、このクルマの滑らかさを極めたいと選んだ、エア...
    満足している点
    何と言ってもデザインが秀逸。特にエクステリアがドストライク。試乗での乗り味が購入の決め手になったのは間違いないが、そもそもこのエクステリアでなければ、走りが良くても購入は無かった。 インテリアもやわ...
    不満な点
    MTモードでのシフトアップが遅い。 パドルシフトの設定がない。(あっても、このレスポンスなら不要か?) 360°カメラに始まる、カメラ周りのあらゆるアングルが見難い。映像の繋ぎ方が雑。 イン...
    乗り心地
    ミドルクラスのSUVの中で突出していると感じるのは、まさにココ。ジェントルな走りをした時の快適性で比べたら、右に出るクルマはいない。シート張り感、手触り、各ディテールの作り込み、操作と動作の繋ぎの質感、ど...

    続きを見る

  • hitoshism hitoshismさん

    グレード:D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    素晴らしい!の一言

    2019.4.8

    総評
    一番気になるポイントは1900mmを超える車幅です。車庫からの出し入れや細い道を通る際は緊張します。 しかし、運転席からの見切りは良く、運転中はボディの大きさがあまり気になりません。 純正ナビが使いに...
    満足している点
    デザインが素晴らしい! ぱっと見ですぐにNEWボルボとわかるトールハンマーがカッコイイ!! エクステリアは最近の国産車によくあるディフューザー等のゴテゴテしたエアロや、オラオラした厳ついイメージは皆無...
    不満な点
    インスクリプションにパドルシフトの設定がない。 360°カメラをボタン一発で起動できない。 シフトレバーがPの時、エンジンがアイドリングストップ中に運転席のドアを開けると自動的に電源OFFになる。 ...
    乗り心地
    国産車および輸入車の競合車種と乗り比べましたが、ナッパレザーの質感、足回りのしなやかさ、室内の明るさ、十分な広さ、ゆったりとして非常に心地の良い空間です。 静粛性も高いし、運転席以外の乗り心地も含めて、...

    続きを見る

  • 雪山猿 雪山猿さん

    グレード:T5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良くも悪くも軽い車

    2018.8.22

    総評
    初めてのボルボですが、総合的には買ってよかったと思っています。 次もボルボを買うかと言われると・・・多分ほかのメーカーにするかな。 好みの問題ですが、自分にはステアリングの軽さとロールの大きさが合...
    満足している点
    ボルボはこれまで全く魅力を感じなかったので候補外だったのですが、この新型XC60を見て「これなら」と思いました。 エクステリア、インテリアともにとても品が良くて気に入っています。 シートカラーはア...
    不満な点
    一番の不満はナビ。拡大してもそこそこまでしか大きくならず、街中で目的地を探すことができません。 代わりに相性のいいCarPlayがあるのでそちらを使え、ということなのですかね。 360度カメラも小...
    乗り心地
    フワフワと宙に浮いているような乗り心地。家族には好評。 評判通りシートがとても座り心地がいいので、ドライブ中もリラックスできます。

    続きを見る

  • Spykey Claws Spykey Clawsさん

    グレード:B6 AWD Rデザイン_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    速く、安楽で、どこでも行ける

    2022.10.19

    総評
    前車V60クロスカントリーが6万kmを超えたので、中古車の買取相場が高騰している今のうちに買い替えました。 Mazda CX-60、アウトランダーPHEV、エクストレイル、BMW X3M40D、Au...
    満足している点
    デザイン、パワー、乗り心地。XC60は数年前にも試乗しましたが、熟成が相当進んでいるように感じました。特に乗り心地は別物です。
    不満な点
    Googleシステムへの切り替えに伴い、有用なものも含めて相当多くの機能が削減されています。ドライブモードまで無くすのはどうかと。。。Apple CarPlayが未実装なのも早く解決してほしい。内装の素材...
    乗り心地
    硬めだがしなやかに動き、上屋がフラットに保たれるので全然疲れない。他グレードに比べるとR-designはロードインフォメーションが豊富で運転の楽しさが大幅にアップします。

    続きを見る

  • 完全感覚 完全感覚さん

    グレード:B5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    熟成されてきてるのだと。

    2023.2.12

    総評
    タイトルに書いた内容になりますが、2代目発売から5年位?熟成が進んでいると思います。 4年間無料で使える4G?LTE?機能が切れた後のサブスク料金が決まってないのだという。せめて1000円程度の金額設定...
    満足している点
    自己満の世界ですが所有している喜び的な所はあるでしょうか。 ハーマンカードン プレミアムサウンド・オーディオシステム 600W 15スピーカー サブウーファー付き。の音質が予想を超えた良さだった。今まで...
    不満な点
    書き始めたら結構あった。期待を込めての意味合いも込めて。 ・アイドリングストップをオフ出来ない様ですね。 ・Googleマップの拡大率?を固定できない。標準だと広範囲すぎるのであと2段階位エリアを狭め...
    乗り心地
    固めではありますが、問題ないです。 ロードノイズはどうでしょうか同じクラスの車に比べ大きめかな?

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    カッコよく力強い このところボルボ一途で、S60 2.4、S80 3.2と乗ったあと、昨年12月にXC60 T6を購入しました。購入のきっかけは、腰痛

    2011.1.27

    総評
    カッコよく力強い このところボルボ一途で、S60 2.4、S80 3.2と乗ったあと、昨年12月にXC60 T6を購入しました。購入のきっかけは、腰痛持ちの自分にはセダンよりSUVの方が運転姿勢が楽かと思...
    満足している点
    ・S80も外観が気に入っていたのですが、XC60の外観は、カタログなどで見るよりもはるかに美しくカッコいいと思います。 ・S80より想像以上に運転姿勢が楽で、長距離でも腰痛が出ません。乗り降りの体勢もS8...
    不満な点
    短所というほどではありませんが、あえてあげれば、ということで以下を書きます。 ・燃費はS80とほぼ同じです。低速中心の市街地走行では、一番悪くて5キロ。高速では11キロ程度。普段は市街地走行が多いため、平...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:XC60 T6 SE_AWD_RHD_AWD(AT_3.0) 2010年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新車で購入して2ヶ月、3000キロ乗った。他のSUVと乗り比べたわけではないので、比較の上での判断ではないが、この車は全体として非常にすぐれていると思

    2011.2.24

    総評
    新車で購入して2ヶ月、3000キロ乗った。他のSUVと乗り比べたわけではないので、比較の上での判断ではないが、この車は全体として非常にすぐれていると思う。自分はセダンからの乗り替えだったが、大満足している...
    満足している点
    個性的で存在感ある外観。「ボルボ至上最も美しいボルボ」にふさわしく曲線を駆使したボディラインとリアランプ。斜め前方からの外観が特にかっこよく好きである。 視点が高く快適な運転席。長距離ドライブでも疲れな...
    不満な点
    エコではない。高速だと11キロを超える燃費だが、時速40キロ程度で停止と発進を繰り返す走行だと5キロまで落ちる。自分は燃費優良車を求めていたわけではない(前に乗っていた3.2リッターターボなしの車とほぼ同...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • TanukiNanu TanukiNanuさん

    グレード:D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    明らかな進化

    2018.8.22

    総評
    先代のXC60から大きく進化したと感じます。 カーオブザイヤーというだけのことはあります。
    満足している点
    旧XC60D4からの乗り換えです。 新しいXC60もD4ですが、エンジン音はかなり抑えられています。オートストップから発信する際のガタガタという音もなくなり、スムーズです。 また、新型はAWD...
    不満な点
    1000㎞ほど走ってみて、今のところ大きな不満は見つかっていません。 強いて言えば、IPADのような操作パネルになれるのに少し時間がかかることでしょうか。あと、音声認識機能も、コマンドを覚えるので少...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってきました。 全体的なまとまり感はハイレベル。安全機能についても問題なし。2日間のロングTDではネガティヴは少なかった。動力性能は、6気筒ターボの

    2009.10.15

    総評
    乗ってきました。 全体的なまとまり感はハイレベル。安全機能についても問題なし。2日間のロングTDではネガティヴは少なかった。動力性能は、6気筒ターボの恩恵で不満でないレベル。AWDの癖も良く消しこんでいる...
    満足している点
    ボディ剛性の高さと静粛性はハイレベル。高速安定性も文句無く巡航速度が上がってしまう。安全装置の多彩さ豊富さはトップレベルで安全と安心が得られる車。燃費はやはりボルボで街乗りは低め高速は高め。使い方により変...
    不満な点
    全長、取り回しは問題ないが、幅が、車検上1,890mmはネガティヴ。ドアミラーのBLISレス版作ってくれれば1,860mmで車検取れるのに残念。コスト対応で仕方ないかな。内装の質感は基本的にS80,V70...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • .KC. .KC.さん

    グレード:B5 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    -
    価格
    4

    家族が快適に移動できる空間です

    2020.10.25

    総評
    今回はオプション含め、快適性向上の装備に拘って選びましたが、満足度は非常に高いです。 ブロンドの内装とパノラマルーフの組み合わせで車内がとても明るくなり、しなやかな乗り心地とともに優しい気持ちになり...
    満足している点
    ブロンドの内装は2トーンのステアリングもお気に入りですが、何より部屋が明るくなります。 白い内装色に乗ったことが無い方は、一度試していただきたいお勧めポイントです☆ 車内の静粛性が非常に高く、優れ...
    不満な点
    液晶メーターの解像度は、ライバルと比べると少し落ちるかもしれません。 カーナビの性能も輸入車としては標準レベルですが、CarPlayがあるのでそちらメインで使うようになってしまいますね(笑) ...
    乗り心地
    非常に良いです。 乗り心地を良くするための高剛性。 B5になってエンジンそのものやマウントなどの改良がなされて、振動が車内に入らないように改善されています。 T5とも乗り比べましたが、年次改...

    続きを見る

  • suishou suishouさん

    グレード:D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    遠出に向いている車ですね。

    2022.2.3

    総評
    明日2月4日で丸3年となります。ただコロナ禍でどこにも出掛けられなくて、距離はまだ17,400キロです。 値段はそれなりにしますがそれ相応の価値はあると思ってます。私はSUVはディーゼルと思ってるのでデ...
    満足している点
    ディーゼルのトルクで爆発的なパワーはありませんが、実用域ではパワー不足を感じることはありません。 そしておしとやかな内装が心落着き、荒い運転をする気になりません。 乗り心地はソフトですが、柔らか過ぎず...
    不満な点
    やっぱり、後席がリクライニングしないことですね。安全のためのようですが後席に乗る方からすると少しで良いのでリクライニングすると良いと言われます。 それとセンサスに集約しすぎだと思うこととナビがイマイチ使...
    乗り心地
    柔らかくしなやかですがグニャグニャじゃありません。 もう少し硬くてもいいと思うのでタイヤ20インチに替える予定です。

    続きを見る

  • steverock steverockさん

    グレード:D4 AWD インスクリプション_RHD_AWD(AT_2.0) 2017年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    JCOTYでの評価ほどでは?

    2018.7.16

    総評
    基本的に、XC60は運転手のための車ではなく、他の乗車人員に対してのサービス(おもてなし)の車だと思います。 その点で言えば素晴らしいの一言です… しかし、私は運転手。 楽しめるかで言えば、微妙な気...
    満足している点
    雰囲気はさすがボルボ、北欧テイストをふんだんに取り入れていますので、インテリアはかなりこだわっていますね。 走りについては不満な点へ… 良い点としては、吹け上がりはかなりいいです。 エクスと同じ...
    不満な点
    走り… 踏み込んでからのレスポンスが良くありません。 まさにエクスと同じく、出だしワンテンポ遅れます。 ここはX3の圧勝ですね。 スポーツモードがあるのか不明ですが、改善したいポイントです。 ワ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離