ボルボ V60 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
3,437
0

ボルボV60について質問致します。

私は12年モデルに乗っていますが、13年モデルからヘッドライトにAUTOモードがつきました。ディーラーに相談したところ、保障の問題があるので対応できないとの返事でした。そこで個人的に改造しようと考えているのですが、もし改造して乗っていらっしゃる方がいれば必要なパーツなどご指導頂きたいのですが。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問の話題に興味がありましたので、
今日作業のついでにディーラーで聞いてみたら、

2013年式からのオートライト機能の後付けに関しては、
ライトコントロール機能自体が車両のコンピュータ(CEMやREM、おそらくUEMも)と連動しているシステムの関係上、純正部品でオートライトの関連部品を取り寄せたとしても、2012年式以前のモデルへの装着は不可能だと言ってました。

おそらくコンピュータ類の制御も絡んできますので、ソフトウェアの認識も必要になってくるかもしれません。
それで問い合わせされたディーラーから「保証の問題等の理由」で断られたのだと推測します。

850や940、2000年式までの8BエンジンのV70では、純正オプションでオートライトコントロールのアクセサリー部品はありました。
コントロールスイッチ本体、配線、アース、コントロールリレーが用意出来れば、
システムのを介さずにライトスイッチ、ヘッドライト辺りと配線を直接繋げて出来そうな気がしないでもないですが、
僕は電気関連はそんなに詳しくないので、
正直責任は負えません。
ご自分で改造して何かライト系で不具合が起きた場合、サービスパスポートの保証が受けられなくなるリスクが非常に高いので、個人的にはあまり改造はオススメはできません。

とりあえず、現行ボルボは電装部品1つの交換でもソフトウェアの認識云々など、面倒な部分があるのは理解された方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.10.9 18:45

そうですかぁ。残念ですが諦めるとしましょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ボルボ V60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ボルボ V60のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離