フォルクスワーゲン ヴァナゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
236
0

こんな感じの車を探してます。オススメを教えてください。写真つけてください。
・そんなに車に詳しくないのであまり故障しないほうが良い。(車は故障するもんだとは言わないで)
・最近うれ

てるアルファードみたくエアロとかには、まったく興味ないです。
・ダッチバンや、ヴァナゴン、アストロかなと、考え中。少し前のハイエースも良いなと。
・右ハンドル、オートマ、7〜8人乗りが良いです。

補足

キャラバンも、ハイエースも良いんですけどね。。。 やっぱりダッチバンやヴァナゴンT3な感じが良いんですよね(笑)。 まあ、好みだろうと思うんですがね。なんで日本車は、ぐっと来ないんだろうか。私が無知なだけなんすかね。 条件のような故障しにくい右ハンドルだと日本車になるんだろうね。 なんか、ぐっとくる7〜8人乗りの日本車はないですか(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外車は左ハンドルが多いですし、故障した場合も面倒なことが多いですね。

トヨタのハイエースの前のモデルが好ましいなら、それが良い選択ですかね。

ハイエースの対抗馬としては、日産のキャラバンになりますね。

画像は先代キャラバンです。

車は数年でフルモデルチェンジするため名前が同じでも年式でまったく違う車になります。
型式というものが変わります。
数年でセミモデルチェンジという外観など少し手を加えたようなものもあります。
年ごとに、マイナーチェンジという、小変更を加えたようなものもあります。


双方、駆動方式、ミッション、エンジンの種類や排気量、ロングタイプやワイドタイプ、ハイルーフタイプ、乗車定員の差、ドアの数など違いがかなりありますので、細かいことはご自身でお調べください。

バンタイプと乗用タイプでシートの感じや税金が変わってきます。

バンのほうが維持費が安いですが、シートはしょぼいです。

箱タイプでなく、ボンネットのあるミニバンタイプなら選択肢がかなり多くなってしまいますね。
中古車サイトで絞込検索してみてください。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2016.7.10 19:52

ありがとうございます!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン ヴァナゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ヴァナゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離