フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
419
0

ビートル(タイプ1)について。

最近、ザビートルが2019年に生産終了となり、
約80年の歴史に幕をおろすということで話題になってます。日本では発売されなさそうですが、ファイナルエディション気になります。

さて、今回「ビートル」に注目が集まっているわけですが、私は初代のビートル(タイプ1)に乗りたいと思っています。
まだマイカー自体持ったことがない大学生です。
最近は親のAT車の軽にたまに乗ってますが、MT免許持ってるので、どの年式のビートルに乗ることは可能です。
しかし、私はセカンドカーでなく、普段乗りをしたいと考えています。
普段乗りのしやすい年式のものに乗りたいです。
本当に年式で様々な違いがあるのは知ってます。
そこで、ズバリお聞きしたいのですが、
メンテナンスなど万一のことも考えて、総合的に普段乗りしやすい年式を教えてください。
理由も添えて貰えるとありがたいです。
いつ、所有できるかわかりませんが、選ぶ際の参考にしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1978年式
新しいほうだから
それでも40年前の車
「乗りやすい」を求めるなら辞めたほうがいい
もう少しビートルを勉強してからでも遅くはないですよ
ある程度自分でメンテナンス出来ないと無理です

その他の回答 (1件)

  • 基本変わんないのでは?すごく古いタイプは電装が6ボルトだったと思うけど、後はスタイルの好みとフトコロ事情次第。結構速くて面白い車ですが、エアコンなしです。大丈夫?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離