フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,377
0

VWのザビートルに乗っています。

先月くらいに、エキゾーストの警報が出てたので、ディーラーに持っていき、燃料噴射のとこのバタ弁?の清掃をして、様子を見てくださいと言われました。

その後、エキゾーストの警報は出ず、epcの警報が出てスピードが10kmくらいまでしか出ないようになりました。

エンジンを一度切って、再度かけたところ警報は出ずに普通に走れました。

その後、何度か出ましたが、エンジンを入りきりすると警報は消えます。
また、エンジンをかけてすぐに発車すると出ます。なので、10-20分程度エンジンを温めてから発車すると出ません。

原因はなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マフラーの煤が~、って相変わらずのアホ回答なんか期待しちゃだめよ。

警告灯点灯の場合にはECUに異常履歴として残っていたりしますから、ディーラーなら確認しているはず。
但し排気温度異常なら現状で残っていない可能性もありますが、EPC?なら残っている可能性もありますね。
何度も出ているなら尚更の部分と、ディーラーへ行って再度確認を行ってもらうこと。

症状を的確に伝える、どの様な時に出やすいか伝える、同乗してもらい不具合を再現させて確認させると言った事も必要。
よくディーラーに行くと異常が出ないと言うのは、オーナーと走行条件が異なり再現させられない等によるものですから、オーナー自身が運転した方が再現率は高くなります。

その他の回答 (1件)

  • エンジンをかけてすぐに発車すると出ます。なので、10-20分程度エンジンを温めてから発車すると出ません。


    情報が少ないので
    推定で

    外観からの車両判断
    排気ガス出口を、目視で確認後
    内部内側、奥に
    黒っぽい
    ススが付着している場合は
    エンジンの
    点火系に異常が発生中でトラブル発生

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離