フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問
アイディ・ヒコウカイさん
2024.7.13 09:59
そのコンセプトカーも発表されていますが。
ですがどこからどう見てもプレリュードに見えないのですが。
例えばGR86も昔のAE86とは全然似ていませんが。
よく分からないのですが。
GR86もプレリュードも若者がターゲットではなくて親父ホイホイがターゲットだと思うのですが。
例えばバイクだと昔のまんまのデザインで親父ホイホいが売れていますが。
例えばZ900RSとか。
モンキーもダックスも昔のデザインのまんまですが。
ヤマハはRZとかTZRとかFZのレトロ外装を販売していますが。
KATANAだと昔のカタナをリファインしたデザインですが。
なぜGR86とかプレリュードて親父がターゲットなら昔のデザインをオマージュしないのですか。
と質問したら。
ZとGT-Rは部分的に昔のデザインを残している。
という回答がありそうですが。
なぜGR86とかプレリュードて昔のAE86とかプレリュードのデザインをどこにも残さないのですか。
それはそれとして。
アメリカのカマロやムスタングやチャレンジャーでも昔のレトロデザインですが。
ぶっちゃけ欧州のフィアット500もザ・ビートルもBMWミニも昔のレトロデザインですが。
なぜGR86とかプレリュードて昔のデザインを全否定するのですか。
余談ですが。
定期的にセリカとかシルビアの予想スクープなどが雑誌に出ていますが。
たぶんセリカとかシルビアを欲しがっている人てそんな近未来的デザインではなくて。
昔のレトロデザインだと思うのですが。
黒猫さん
2024.7.15 16:53
全ての車がそうなると、今のデザイナーのデザインを全否定することになり、新しいデザイナーが育ちません
kiy********さん
2024.7.14 09:25
今の安全基準に通らない。
昔のクーペスタイルの薄べったくて低いボンネットは
今の歩行者保護の安全基準をクリアできない。
今はエンジンとボンネットのクリアランスを大きくして
人と衝突した時にボンネットに身体が叩きつけられる衝撃を
ボンネットが大きく凹むことで緩和するようになっている。
なので、今の車のボンネットはみんな盛り上がりが大きく
全体のデザインもそれに合わせて作られているので
昔のクーペスタイルを再現できない。
NINJA ZX-14さん
2024.7.14 08:39
初期プレリュードって4WSが売りだったのでは?今そんな車無いから、又4WSにして見れば売れるかもデザインなんてそのうち飽きて来る。
az1********さん
2024.7.13 17:36
メーカー的には、久しぶりに新しいプレリュードを発売したってだけで、オマージュした物を出してるつもりでは無いのだと思います。(まあ、話題性は狙ってると思いますが…)
個人的には、質問者さんおっしゃる、昔のデザインのオマージュがいいと思いますし、その方が、たとえ世界戦略車だとしても、売れると思いますね。
sav********さん
2024.7.13 15:34
欲しい人が買えば良い
rid********さん
2024.7.13 14:43
3代目がデートカー等と言われたあの頃はバブルの前で、まだBMWが六本木のカローラ等と言われる前。
欧州デザインの本物がバブルで沢山我が国に入って来て、パクリは売れなくなリました。
今更あの頃のデザインを持ち出してもなあ、、、では無いでしょうか。
精々テールランプとかドアノブとかが良いところでしょう。
沢山の外車を見てしまった親父達には、響かないとデザイナーは考えたのでしょう。
アイコン足り得ないと言うことですね。
いちにいさん
2024.7.13 12:48
海外でも売らなきゃいけないので
(何ならそっちがメイン)
日本の年寄りのために
古臭いデザインにする
メリットが無いからかな?
岐阜は よいとこだぁさん
2024.7.13 12:02
トヨタが新型スープラを発表したとき
同じことを思いました。
こんなんどこがスープラやねん
でも実車を見たときに、なんとなく過去のモデルのいろんなところをオマージュされてるんだって思えるようにみえました。
プレリュードも初期型から最終ではかなり形が変わったので、
実車を見たらなんとなく似てるのかもしれませんよ
タロウさん
2024.7.13 11:21
もともとMCで「これプレリュード?」と思わせる車なので、どれのオマージュなのかわからない。
ryo********さん
2024.7.13 10:38
昔にリトラのプレリュード乗ってたけど、新しいプレリュードかっこ良いよね。
まだ先の話ですが、車について教えていただきたいです。 今は、ダイハツのムーブコンテに乗ってます。 車にはあまりこだわりは無いのですが、フォルクスワーゲンのワーゲンバス?を会社の先輩が乗っていて気...
2025.2.9
ザビートル・カブリオレの幌について。 ご覧いただきありがとうございます。 ザビートル・カブリオレのエクスクルーシブを探しているのですが、何年たっても中古市場に出てきません。 エクスクルーシブの...
2025.2.15
ザビートルについて質問です。 フォルクスワーゲン全部一緒かな? 降車時毎回エンジン停止しますよね? 停止しない方法ありますか?
2025.2.13
ベストアンサー:アイドリングストップ付きの車はベルトもしくはドアを開けた時に安全機能としてエンジンがストップします
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
最近発売されたザ・ビートル(新車)が欲しいです。やっぱり外車なので故障などはありますか?故障などのことを考えるとなかなか購入に戸惑いを感じます。。。知り合いにも辞めたほうがいいと猛反対されました。 1
2012.6.20
フォルクスワーゲンって質が悪いのですか?中古車専門店でも5万キロ超えはすぐに手放したいと言っていました 日本で一番よく見かける外車ですが、そんなに質が悪いのに何故人気があるのでしょ うか?
2015.11.8
フィアットの500とワゲンのビーグルはどっちが維持費かかるでしょうか?? もしよかったら車検とか税金含めて、月の平均どのくらいまでかかるか教えて頂きたいです!
2014.2.6
ニュービートル ザビートル 比較 購入 現在、購入を考えています。 ニュービートルであれば新車が無いので、年式の浅い中古で150万前後かと。 ザビートルであれば、新車で300万から400万か...
2014.1.16
車の買い替えを考えています。アクアとザ・ビートルどちらにしようか悩んでいます。 もうすぐ古い車が車検なので、新車に買い替えようと思っています。 旦那が候補を見つけてきてくれて、TOYOTAのアク...
2013.3.2
お金持ちや裕福そうな家の前を通ると、高級車やSUV、キャンピングカーのほかに、派手な色の軽自動車やコンパクトカーなどがありますが、お金持ちはなぜにそのような安い車に派手な色を選択するのですか? ...
2024.1.17
煽られても怖くない車種てなにがありますか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばBMWミニとかVWザ・ビートルとかに煽られても怖くないと思うのですが。 よく分からないのですが。 日本...
2023.1.15
私は車好きといえますか? 私の休日は ・アルファードでカー用品の買い出し ・愛車フォルクスワーゲンザビートルの洗車 ・愛車でドライブ ・休憩がてらドトールの窓際席で愛車を見ながらアイス宇治抹茶ラ...
2024.12.15
うちにあるフォルクスワーゲン車のバッテリーが突然死にました。 ベンツ車とBMW車は、バッテリーが死にかけています!と警告が何回かでていたので、突然死の前に交換をしていて事なきを得ましたが、フォル...
2024.8.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!