フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
947
0

ザ・ビートルのワイパーのひっかかりの改善方法ありますか?

ザ・ビートルに乗っています。
乗ってる方は経験あるかもしれませんが、雨の日にワイパーを動かしていると「ガガガ」という音と

ともによくひっかかったような挙動を見せます。
ワイパーとしての機能は果たしてくれるのですが、うるさくてたまりません。

正規ディーラーの担当者の方に聞いたところ、
ビートルはフロントガラスが湾曲しているためどうしても起こること
との回答でした。

以下の方法は試しました
①水に濡らして固く絞ったふきんでワイパーを拭く
②滑りを良くするためフロントガラスにコーティング剤を塗る
③ワイパーを交換する

いずれの方法も行なって数日は大丈夫ですが、あっという間に元の状態に戻ってしまいます。
他に良い方法はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

欧州車はアウトバーンを高速走行しても、
ワイパーが浮かないように、
フロントガラスに強く押し付けている構造です。
本格的にビビりを止めるなら、
業者でフロントガラス研磨/撥水コーティングするしかないですよ。
ガラコなどを使うと、ビビりの原因にもなります。

その他の回答 (5件)

  • 撥水材を塗って、できるだけワイパーを使わないようにされてはどうでしょうか!?

  • 雨の日にワイパーを動かしていると「ガガガ」という音と
    ともによくひっかかったような挙動を見せます。

    ゴムが新品なら

    ウインドガラスに当たる
    ワイパーゴムの
    角度はどうでしょうか

    回答の画像
  • ワイパーゴムとガラス表面に問題が無い前提ですが
    ワイパーアームを立てて少し力を入れて
    内側のバネが伸びようなイメージで逆方向に引っ張ってみて下さい。

    私の6Nポロはジャダーが無くならなくて困っていましたが
    時速60キロ以上では発生しないのがヒントで逆向きの力を入れたら
    それ以来、撥水加工をしても発生せずに完全解消しました。

    長年のイライラが解消されて超快適です。

  • ワイパーは何に交換されましたか?

  • 元車屋ですが…もしかすると、ガラスの表面に細かな異物が付いてるのかも知れません。カー用品店で鉄粉取り用の粘土が売っているので、それでガラスの表面を水を掛けながら丁寧に擦ってみて下さい。異物が原因なら、解消されることがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離