フォルクスワーゲン Tロック のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2020.11.10 05:09
以前、ゴルフ6コンフォートライン(1400ccターボ)に乗っていましたが、あの高速道路での軽快な走りが忘れられません。抜群の安定感で滑らかにどこまでも飛んで行きそうなあの感じです。SUVがいいし高速安定性も欲しいっていうワガママなのは承知してますが、予算300万程度で探しています。
国産車でそういった車があればベストなのですが、国産車にあの高速安定性を求めてはダメでしょうか?
Tロック?、Tクロス?、マツダCX?、Q3?このあたりも検討してますが、
TロックとQ3は予算オーバーだし、Tクロスは3気筒1000ccで求めるパワーが出ないのは明らか。色々調べると国産車だとマツダ車の走りが面白いとか何とか、、しかしCXのテールランプが好みでは無く。。丸型なのはいいけどゴルフ6ぐらい大きな丸いテールであればカッコいいんですが。
どなたかどうかご教授頂けると幸いです。
yjq********さん
2020.11.10 10:59
CX-30に乗っています。
昔の日本車に比べたらレベルは高いですが
欧州のブランドの方が質が高いように感じます。
とくにBMやワーゲンは高速走行の安定性はかなり高かったです。
同じ車なのにどうしてこんなに違うのか驚きました。
CX-30は120くらいで車の動きとドライバーの感覚にズレが生じ『大丈夫かな?』と減速してしまうほどですが
ドイツ車はいくら飛ばしても恐怖感がないほど安定しています。
まさに人馬一体
マツダは進化している風に言われますが、それはデザインや内装の質感、街乗りの話で
車の本質になると雲泥の差があります。
質問者からのお礼コメント
2020.11.16 00:14
とても迷いましたが、実際の所有者の方で分かりやすく説明くださった為ベストアンサーに選ばせて頂きました。
当初の質問と違う形になってしまいましたが、今回は熟考した結果VWのパサートに決めました。見た目の大きさからSUVを検討してましたが、輸入車のSUVだと予算的にコンパクトSUVが限界でした。
高速安定性があり比較的ゴツゴツ感の抑えられること、そして過小評価されてるパサートが買いと判断しました。
知恵袋ユーザーさん
2020.11.10 10:58
「ゴルフ オールトラック」。
to7********さん
2020.11.10 08:33
ゴルフに一度乗ってしまったら国産では全く満足出来ないと思います。
絶対的なパワーは少ないですが高速での安定感や快適性はTクロスの方が満足出来ると思いますよ!(^^)
久しぶりの無職さん
2020.11.10 07:27
VWグループの1000㏄ターボは思いの他よく走りますよ。
160㌔巡行も余裕でした。
アウディーQ2辺りはどうですか?
s15********さん
2020.11.10 06:30
VWと比較したらドレもダメでしょうが、マツダはVW比較で6〜70点かと。故障やメンテナンス費を考えたら見てみる価値はあります
jbx********さん
2020.11.10 05:51
高速安定性を求めるのであれば輸入車になります。
ref********さん
2020.11.10 05:26
300万では無茶な相談ですが、そのクラスのSUVのベストはプジョー2008でしょう。
車のタイヤに詳しい方、どうぞご教示下さいm(_ _)m ノーマルからスタッドレスへ履き替え検討中です。 *車種: フォルクスワーゲンT-ROC(2021年製) *使用中のノーマルサイズ:225/...
2025.2.11
タイヤのナット選び方について。 カー用品店で冬タイヤに変えた際に、夏用タイヤのナットが錆びてきて、ロックナットも削れてきたので数年のうちにナットを買い換えた方がいいと言われましたが、ナットの選び...
2024.12.11
ベストアンサー:純正ホイルは平座ナット 12ミリ ネジピッチ1.5なら大丈夫です 社外ホイルに替えた場合はテーパーナット 12ミリ ネジピッチ1.57でいいです 純正ホイルは平座ナット 社外ホイルはテーパーナットです さびにくいアルミやジュラルミン等ありますが安くて一番安全なスチールナットが一番安全でいいですよ 錆が気になるなるならこまめに交換すればいいです
現行型フォルクスワーゲンのナビは使えないし、使いづらいのですか? マイナーチェンジして良くなっている可能性は見てみるしかないのかな!って、自分は現行型フォルクスワーゲンのナビを見た事はないのですが!
2024.11.18
ベストアンサー:私はGolfユーザーです。 ハッキリ言って、日本向けに良くなる可能性は限りなく少ないと思います。 ナビの改良を何年も要求しているのですが、改良の気配はまったくありません。 噂ですが、VWは今後のナビはユーザー側がスマホを使うことになると踏んでいるためのようです。 事実、スマホのナビは基本無料で、データは最新だし性能が良いですよ。 個人的に、気に入っているのはトヨタ自動車の関連会社が提供してい...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
フォルクスワーゲンのTロックに乗っている男性(40歳前半)のイメージはどんなイメージでしょうか? お金持ちなのでしょうか? どんな仕事をしていそうですか? 私は車に詳しくないので、フォルクスワー...
2022.10.31
フォルクスワーゲンのTロックという車を新車で購入したいと思っています。 乗り出しはいくらくらいを見ておけばいいでしょうか? 夫婦と幼児が2人の家族です。 実家から親がきたら乗れないとは思うので...
2022.3.12
トヨタカローラクロスハイブリッド4WDとフォルクスワーゲンTロックディーゼルモデルなら、みなさんどちらを選びますか? 個人的な好みではなく、機能やエンジン性能、リセール、燃費などの面で解答いただ...
2022.5.21
フォルクスワーゲンのTロックという車が気になってます。 ディーラー中古車で購入を検討しているのですが輸入車を所有した経験がなく、国産車と比較したら故障率の高さや修理代等ネガティブなイメージがあり...
2023.5.27
フォルクスワーゲンTロック。 いよいよ日本発売されましたね。とてもかっこよいです。 しかし、なぜ上陸が三年も遅れたのでしょう。 また、なぜディーゼル・FFしかラインナップされていないのでしょう。 北海
2020.7.19
現行型フォルクスワーゲンのナビは使えないし、使いづらいのですか? マイナーチェンジして良くなっている可能性は見てみるしかないのかな!って、自分は現行型フォルクスワーゲンのナビを見た事はないのですが!
2024.11.18
車を買いたいのですがこの中だったらどれをみなさんは買いますか? マツダ cx9 BMW x3 ベンツ GLC フォルクスワーゲン Tロック レクサス nx 光岡 バディ ボルボ XC60
2021.6.6
タイヤのナット選び方について。 カー用品店で冬タイヤに変えた際に、夏用タイヤのナットが錆びてきて、ロックナットも削れてきたので数年のうちにナットを買い換えた方がいいと言われましたが、ナットの選び...
2024.12.11
フォルクスワーゲン T-ROCの車検費用について。 ディーラーで初めての車検の見積をとったところ、30万オーバーの金額となりました。 今まで国産車に乗っていた時は、車検は15万前後のイメージでし...
2024.2.18
中古のコンパクトSUVについて質問です。 いま以下の車種で悩んでいます。皆さまでしたらどれにしますか? 見た目はとりあえず全部タイプです。試乗していないので走りは不明です。 Tロック(フォルク...
2024.2.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!