フォルクスワーゲン Tクロス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
271
0

ワーゲンのtクロスが割と新しい年式なのに、
200万前後で中古に売られています。

壊れやすいという意味で安いのですか?

ワーゲンtクロスの中古はおすすめしませんか❓

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

輸入車の中古は余程人気がない限りはそんなもんです。
欲しければお買い得だと思いますよ。
一応、認定中古車で保証がきちんとあるものがオススメですけど。

全く壊れないということは無いんでしょうけど、最近の輸入車は昔ほど壊れません。
新しめの認定中古で購入したアウディは2年半経過しますが一度も故障していません。
ただ、ディーラー整備だと車検や点検などの整備費用が高いですね。
大体、国産車の1.5〜1.8倍のイメージです。

おそらくVWもそれに近い感覚かと思います。
保証が切れたらディーラーで整備する必要もないので、費用を抑えようと思えばもう少し安く済ませることも可能かと思います。

その他の回答 (5件)

  • ポロから、T-CROSSに乗り換えて、3年が経過しました。
    外車はマイナー故障は、よくあるのですが、2台とも大きなトラブルはなかったです。T-CROSSは、かなり売れた車なので、ディーラー以外はかなり値下がりが出ています。(ディーラーも在庫が増えてきたので、値下がり気味)

    ポロは2年で乗り換えたのですが、実は事故で右前輪タイヤハウスに突っ込まれ、アクティブボンネットが作動。この左右ユニット交換のみで80万、足回り修理も含めると、全損扱いになり、乗り換えました。
    最近は。国産車も、事故となるとユニット交換が増えて高額になりますが、それ以上に外車は、とんでもなく部品交換代金が高額。
    5年は、大丈夫ですが、7年乗ると何かが起きるかも・・
    13年以上前に乗っていたポロは、ハンドル油圧ユニット交換で7年目に手放ししましたが、純正品パーツを使わず、社外部品だとかなり安価なようでしたが、修理する気にはなれなかったので転売しました。
    その前のパサートは、8年乗っても異常なし。アウディーは、5年でエアコンが・・国産車に比べ、壊れると高額ですが、壊れやすいから安価という考えは、最近の外車は当てはまりません。
    ただ、ディ-ラー以外での中古車購入は、販売店がその外車ブランドを長年修理しているかは、大事なポイントだと思います。

  • 名だたる中古車量販店の安い輸入中古車には気をつけてください。例え年式が新しい、走行距離が少ない言っても結局高くつきます。自身の経験からして正規ディーラー物に保証を付けて購入されることをお奨めします。車づくりに対する考えが国産車とは異なりますので、消耗品を定期的に交換して車の状態を維持するのに抵抗がある、または維持費が掛かるのが嫌と思うなら購入しない方が宜しいかと思います。

  • 令和2年の2月からt-クロスに乗ってますが、1,000ccの割には良く走り、満足してます。元々の新車価格が300万円くらいで、Rも出たので調べてませんが、新車価格も下がっているのではないでしょうか。当方のトラブルはエキゾースト警告灯が時々、点灯するくらいで故障はありませんよ。

  • VWの車はGTIやRの様な役物以外は価格の下落が激しいです。

  • 輸入車は一部の車種を除いてはリセールバリューが悪いのでそんなモノかと思います

    あたりハズレもあると思いますが、初年度登録から5年程度は大きな故障は無いですし、維持費も極端に高くは無いと思います

    年数を重ねて行くと壊れやすいですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン Tクロス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン Tクロスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離