フォルクスワーゲン シャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,782
0

BMWとフォルクスワーゲン。

いまはBMW325ツーリングに乗ってます。
5年前に新車で購入し、今年5月に車検です。
2人目が産まれ、車の中にはジュニアシートとチャイルドシートが2台。
正直

狭いです。
そこで、私は主人に3列シートへの買い換えでノアを提案しましたが、どうも国産車のデザインが好きではないらしく、却下されました。

先ほど、フォルクスワーゲンのシャランは?と、連絡がきました。
ネットで見る限りあまり好みではないのが私の印象です。

車好きの方々、BMWやフォルクスワーゲンの違いがランクの違いなど教えてもらえれば嬉しいです。

優しい回答お待ちしております。

補足

みなさん、早速ありがとうございます! 主人から BMW X3のディーゼルは?と提案がありました。 こちらはいかがでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

- 補足を見て -
X3、確かに後席や荷室の絶対的な広さは今の325とそんなに変わらないかもしれませんね。ただ、シート座面までの高さがかなり高くなりますので、子供を乗せたり降ろしたりする際に腰を屈ませなくても出来ちゃいます。それだけでも随分と楽になります。ウチもBMW120の時はリヤシートはなんだか低くて暗い感じの空間だったので狭く感じていましたが、メルセデスベンツGLKに替えて、恐らく後席の広さ的には少し大きくなった程度だと思うのですが、心理的に随分違いますし、結局は子供2人乗せるにはこれぐらいの空間で充分だということに気づきました。
他の方がBMW5シリーズのツーリングはどうかという提案をされていますね。運転するに当たり車自体の大きさ(全長4.8メートル超、全幅1.85メートル超)が許容出来れば良いと思います。ウチは妻があんまり大きな車の運転は自信が無いということでパスしましたが、BMW5やメルセデスEのワゴン、さらにはそのSUV版であるBMWのX5やメルセデスMLは後席も荷室も相当広いです。使い勝手は良いでしょうね。
ただ、私としては取り回しのことも考えて、日本で使うにはX3やGLKのクラスで充分だと考えます。

何故3列シートが必要なのか、再度考えてみて下さい。要らないと思いますよ。ウチにも1才と5才の子供がいてチャイルドシートとジュニアシートを同時に使っていますが3列シートの必要性はまったく感じてません。
BMWとフォルクスワーゲンの違いは他の方が説明している通りだと思います。同列には考えられない車です。BMW325からの乗り換えとしてはX3かアウディQ5、メルセデスGLKあたりを勧めたいところです(スライドドアがMUSTだとダメですが…)。X3は最近ディーゼルが追加されて取得税は100%免税ですし、走りも燃費も相当良いはずです。ちなみにウチでも最近BMW120からメルセデスGLKに乗り換えて使っていますが、車高が高いので子供を乗せたり降ろしたりするのが非常に楽で、重宝していますよ。SUVはオススメです。

質問者からのお礼コメント

2013.2.15 01:06

大変参考になりました。
もうしばらく検討してみようと思います。
3列シートの必要性を考えなおしてみます。

その他の回答 (4件)

  • ウチは二人目が産まれたと同時に、523iツーリングにしました。
    後部座席にはジュニアシートとチャイルドシート、荷室にベビーカー。
    子連れは荷室満載になりますが、狭いと思ったことはありません。

    3列シートのミニバンにしなかった理由。
    1)スライドドアが嫌
    2)普段は4人しか乗らないのに、3列シートは全く不要
    3)ミニバンの世帯臭さが嫌
    家内も運転しますが、これらに関してはよく理解してもらっています。

    質問主様と同様、シャランも検討はしましたが、
    1)前車がフォルクスワーゲン、シャランもやっぱりワーゲン(良くも悪くも)
    2)でもミニバン
    3)ワーゲンならパサートヴァリアントだけど、あれはパワー不足
    ということで却下されました。
    ノアやアルファード、エルグランドは、家内もワタシも検討すらしませんでした。

    X3のディーゼル、燃費も良いし、申し分ないクルマと思いますが、
    これであれば523dツーリングでも良いのでは?という気もします。
    小回りも効きますし。

  • 5年間BMWに乗られていたのなら、ノアは怖くて運転出来ないし、酔ってしまう可能性もあるでしょうねぇ
    一度試乗行ってみると解ると思います。
    私も妻に広い車が良いとノアをすすめられましたが、一緒に試乗に連れて行くと
    『これは乗れない』と言ってました。


    VWのSharanは広さもあり、ある程度走りますが、家族でよく車で移動するのであれば走りの面でストレスが生じると思います。


    今の走りをあまり変えずに広さを3列シートにするのであれば、

    BMW X5
    http://www.bmw.co.jp/jp/ja/newvehicles/x/x5/2010/showroom/index.html

    もしくは

    Audi Q7
    http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/models/q7/audi_q7.html

    あたりでしょうか

    車高も高くなり、乗り降りしやすいです。
    ただ金額が高くなるので、そこだけがネックですが、高いだけの満足する走りをしてくれます。
    一度試乗してみる価値はあると思いますよ。


    -------補足--------
    X3だと今乗ってる325ツーリングとほとんど広さ同じになると思いますね
    高さは高くなりますけどね

    狭すぎるからって事での買い替えなのでは??

    ディーゼルは独特のエンジン音がしますので、それに耐えられるのであれば
    選択肢に入れても良いのかもしれませんが
    現状が狭すぎるというのであれば、また狭い!と奥様が切れる気もするw

    3列にこだわらないのであれば、5のツーリング等選択肢も増えるとおもうが
    ノアやSharan並の広さを求めるのであれば、ちと厳しいね

  • 補足
    X3では買い換える意味合いがないのでは?

    VW(フォルクスワーゲン)はドイツの大衆車メーカーです。グループにアウディやポルシェもありますが、VWブランド自体は大衆車ブランドです。日本のトヨタのようなものです。日本では外車=プレミアムですが欧州での評価はあくまでも大衆車です。ここでは日本車と比べてどうこうは置いておきます。
    BMWはドイツのというか世界有数のプレミアムメーカー、メルセデスベンツと双璧です。イメージとしてはメルセデスよりスポーティなイメージで展開しています。FR(後輪駆動)に拘っている会社ですね。
    どちらも歴史のあるドイツの車メーカーなので基本的な部分での質の違いは大きくないと思います。ただ、325とでは車が全く違います。3列のスライドドアのワゴン車とはどういうものかということを理解して乗らないとなんだこれはになる可能性があります。
    極端な話、日本車ならレガシィとノアを比べる以上に違うと思います。乗り心地、静寂性、走行性能どれも違う乗り物です。
    BMはFR、VWはFF。エンジンも世界最高の直列6気筒とダウンサイジングという時代の流れとはいえ大衆車用の4気等1400ccターボです。走ることにかけている金額が違います。それをどう感じるかではないですか?お金があるなら問題ないと思いますが、シャランは日本のワゴン車とさして変わらないと思います。380「-450万円だと日本ではトヨタアルファードの上位グレードが買えます。ここらへんは価値観や好みなのでどちらがいいという話ではありませんが。
    ジュニアシート1つにチャイルドシート1つですよね。3列シートの必要性は?ですが、どういうレイアウトで使ってますか?
    そういう状況でもコンパクトカーで過ごしている方たくさんいますよ。

  • 狭いとかデザインより、お子さんや奥様、自分をいざという時に守ってくれるのはBMWです。ランクと言うより技術力、あらゆる面でVW傘下は5年以上遅れてます。ディーゼル持ってこいの話です。BMWのディーゼルエンジンは昔から静かですし今のは自分から言わない限り判らないレベルです。ハイ決まった!
    奥様にBMWボディーの素材強度をどう説明すれば伝わるかな〜
    潜水艦に使われてます。あとフロントガラスの左右をAピラーと言いますが、オープンカーだと幌を開ければAピラーだけですよね。そこにもう一台のBMWを載せても変形しませんよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シャランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離