フォルクスワーゲン シャラン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
757
0

アイドリンッグストップ機能で、カーナビが都度再起動してしまいます。
(車種は、VWのシャラン・カーナビ非純正を取付け。)

納車時に非純正カーナビを取り付けてもらいましたところ、停止の度に
再起動となります。ディーラーの方では正しく結線しているとの事。
アイドリンッグストップ機能を搭載する他メーカーの車などでも
同様の不具合が発生しているのでしょうか。

補足

アイドリングストップ中からアクセルON(セル起動)の瞬間にパワーOFFに 一瞬なっている様です。車のキーでアクセサリーからセルをまわす のと同じ状態の気がします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

●原因
作業ミスですね。下記URLをご覧下さい。

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/mw200d_100d_t/mw200d_100d_t5.pdf

この配線図の左側に「アクセサリー」と「電源」の2つの接続が必要と書かれています。アクセサリーは,ナビON/OFFのためで,電源はメモリ保持のためです。

この電源(常時,12Vが供給される)への接続がおこなわれていないか,接触不良です。

●どうすべきか?
納車時に装着したということなので,ディーラから電装屋さんに作業を依頼した思われます。この場合,まず購入したディーラに状況と上記推定原因をつたえ,修理(?)をお願いして下さい。まず間違いなく無料になるとおもいます。

ディーラが配線ミスを認めない場合,VWジャパン(下記フリーコール番号)に連絡して下さい。この時,時間経過ごとにメモを書いておき,できるだけ冷静に連絡して下さい。冷静なクレームほど効果的です。

0120-993-199 (24時間対応)

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.4.3 23:27

ありがとうございました。ディーラーとも相談してみます。

その他の回答 (1件)

  • 日産マーチ、マツダはストップ中もオーディオは使用可能です。たぶんプリウスとかも当然使えるかと。
    外車なのでそんな利便性は考えてないのかもしれませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フォルクスワーゲン シャラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン シャランのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離