フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
17,152
0

フォルクスワーゲンって質が悪いのですか?中古車専門店でも5万キロ超えはすぐに手放したいと言っていました
日本で一番よく見かける外車ですが、そんなに質が悪いのに何故人気があるのでしょ

うか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何年か前に他界したメルツェデスとかジャグワーとか鼻に付いた発音の社名で呼びたがる間違いだらけ爺さんが広めた風潮が今でも残っているからねぇ…

おいらもニュービートル前期型(現行のザ・ビートルじゃない)乗ってたけど3万km過ぎた頃から一年おきに重修理してたなw
ディーラーのサービスは「外車ですから、車体にバラつきがあるんです。(。-`ω-)キリツ!」なんて居直ってたよ。

まあ、DUOの姉ちゃんが着ている制服のスカートが短くて、修理を待ってる間に(脚元素通しの)机越しから見えるパンチラが見たくて乗り続けてたのは内緒だけどね♡

その他の回答 (12件)

  • モノによりますし、評価軸によっても変わってきます。

    ゴルフ6まではDSG(トランスミッション)
    やTSI(直噴エンジン+過給器)に
    不具合が生じるケースが多く、
    中古車ではこれが鬼門とされていました。

    中古車販売店が中古車、
    とくにゴルフ5〜6を避けるのはそのためです。
    ゴルフ6の後期型や現行の7になってからは
    品質が大幅に改善されましたので
    これからはそのようなことはないと思います。

    VWはボディやサスペンションなどは国産車よりも
    おカネが掛かっていますし
    同クラスの国産車に比べて耐久性も高いです。

    実際、DSGやTSIが導入される以前のゴルフ3に
    現在でも乗り続けている友人が周りに3人います。
    うちひとりは50万キロ以上を走破しており、
    本人曰く「月を往復(38万キロ×2)までは乗り続ける」
    と言っております。

    そんな古い、過走行のVWを運転させてもらう
    機会が時折あるのですが
    ボディはいまだにピシッとしており、
    エンジンの調子も良かったです。
    (さすがにブレーキやサスペンションなどは何度か交換しています)

    20年以上前のクルマが現在でもトラブルなく使えるのは
    VWの品質の高さかと思います。

    一方で、樹脂やゴム部品に関しては日本車の品質が良いのは事実です。
    ウェザーストリップなどに使われる
    ゴム部品は一般的に黒く見えるほうが品質が高く
    経年劣化や色落ちに強いのですが
    VWは割と赤っぽく見えるゴム部品を使っています。

    使用する鋼板に関しては
    以前、某国産メーカーの開発の方に話を聞く機会がありまして
    その際に技術者が語っていたのは
    「ドイツ車は使っている鋼板の厚みは変わらない。
    0.6〜0.8mmの鋼板を使っているので
    国産車とほとんど変わりがない。
    もしも厚い鋼板を使っていたら
    車両重量に差が出るはず」
    と仰っていました。

    その言葉を裏付けるように
    同クラスのアクセラ1,5とゴルフ7トレンドラインを比較すると
    車両重量はまったく変わりがありません。
    ほかの方が指摘されている
    「鋼板が厚い」というのは事実誤認です。
    (その方が仰っている鋼板の厚みを稼ぐことで
    剛性を高めていたのはかつての韓国車です。
    カタログを比較すると、同クラス比で国産車よりも
    2割がた重くなっていました。
    日本に導入された初期のヒュンダイは
    剛性感は出ていましたが、動きに重さを感じ、
    燃費も悪かったです)

    ボディ剛性感の違いは
    スポット溶接の間隔が日本車よりも狭く
    さらには近年はレーザー溶接など
    点ではなく面で溶接していることと、
    日本車に比べて軽くて変型しにくいハイテン鋼を使うことで
    重量増加を招かずに、内部構造材を強化することで
    衝突安全性に優れ
    曲げ・ねじれ剛性の強いボディに
    仕立てていることが理由です。
    それが乗員の感じる「剛性感」に繋がっています。

    ハイテン鋼はヤング率(塑性弾性係数)が高く、
    プレスするのに高い圧力が必要で金型が痛みやすいために
    製造コスト増を招きます。
    そのため、VWに比べて日本車は使用個所が少なくなっています。

    また、最近のVW車は商品性向上のために
    スタイリングにも凝っています。
    現行のゴルフ7やパサートのプレスラインをみるとわかるのですが
    車体やボンネットを走るキャラクターラインは
    強烈なエッジが立っており、
    プレス山の頂点から裾野に向かうに従って
    なだらかな逆テーパーが掛かるなど
    かなり製造コストの高いプレスをしております。

    ゴルフ7のデビュー時に
    自動車用鋼板の専門家とプレス機器メーカーの人間と
    実車を検分しましたが
    ふたりとも「量産大衆車でここまでやるか・・・」と
    絶句していたのを覚えています。


    これらのことから考えると、結論としては
    1)DSGやTSIなどの新機軸を導入した初期は品質や耐久性に問題があった。
    =お話の中古車店が5万キロで手放したがった理由。
    2)樹脂部品やゴム部品の品質は国産車よりも劣る。
    (自動車樹脂メーカーOBは「国産車なら軽自動車でも使わないレベル」
    と言っていました)
    =国産車に比べて品質が劣る部分
    3)車体設計、使用鋼板やプレス、サスペンション、エンジンなどは
    国産車よりもコストがかけられている
    =VWが国産車に勝る部分

    内外のさまざまなクルマを試乗してきた経験からすると
    総合的にはVWは優秀なクルマだと思います。
    価格もリーズナブルですし(ドイツ本国の価格とほとんど変わらない)
    同クラスの国産車と比較するのなら
    私は迷わずゴルフを選びます。

    その中古車店の評価は現在流通台数が多い
    ゴルフ5や6についての評価でしょう。

    もうひとつの可能性としては
    国産車を中心に取り扱う中古車店では
    ノウハウのない輸入車を早期に手放そうと安値をつける
    (現状販売となるケースも多い)or業者オークションに
    流すことも多いようです。

    物事の評価は立場によっても異なり
    一面の評価からすべてを決定づけることはできません。

  • ドイツで熟練工が作ってるわけじゃない
    南アフリカで黒人が、作ってるし(治安の悪さ世界一、HIV感染率も世界一)
    メキシコではビートルを生産
    先日大爆発のあった天津でもビートルの焼け焦げが大量に画像になってたけど
    中国でも作ってるんじゃないの?
    日本製のエアコンやアイシンATとかを採用してるけど
    日本製品の方が良い事を自ら証明している。

    でも細々した部品や、組み立てるのは労働意欲や教育水準が低い現地の人
    故障が多くて当たり前
    あ、ちなみに、スズキとか妙に安い国産車も国内でだけど外国人労働者が作ってるよ

  • 輸入車の場合、普通のユーザーはメーカー保証のある5年間で手放します
    認定中古でも延長保証を購入すればほぼ一緒です

    そもそもワーゲンに限らず輸入車を何年も乗り続ける人なんていないんじゃ…
    新車で輸入車を購入するユーザーのほとんどは
    最初の車検前に手放す訳で。

    中古専門店に流れた時点でどんな車でも産廃同然だと思いますが
    特に輸入車については5年5万キロ超えたら完全な産廃ですね

  • 2世代前までエンジンオイルは化学合成禁止でしたから。
    エンジンオイルがにじみ出て漏れるので鉱物系オイルの不純物で
    ガスケットの隙間をふさいでいたのです。

  • 外車で変わったクルマに乗りたがるのでしょう。

  • 車に対する考え方や設計思想は良いのですが
    部品の質がよろしく有りません。
    特に樹脂製品は耐熱性、耐候性等の耐久性に欠けます。
    それらが渋滞の多い日本には向いていないのです。

    日本人は、耐久性に優れた国産車に慣れているので
    輸入車の部品を交換しながら長い期間乗ると言う
    考え方に馴染めないのです。

    人気が有るのは新車購入すれば有償保証期間を含めて
    5年は修理費用を気にせずに乗れるからですよ。
    5ねを過ぎた輸入車は維持費がかかるので
    敬遠される傾向が有り
    それらが中古車価格に反映されているのです。

    考え方を変えれば5年経過した輸入車は
    修理費用を覚悟の上で購入すると
    お得な買い物になるとも言えます。

  • 剛性高い高いって言ってる人、分解して調べたんですか?

    自分は解体屋が知り合いにいるんで知ってますが、ただ薄くて丈夫にする技術がないからって理由ですよ。

    安い大衆車も高級車並みのドアの分厚さ。笑っちゃいますよ。

    盲目的にドイツ車は剛性高いなんてもう時代遅れです(笑)

    日本車だって板金分厚くして足回りかたくすりゃ剛性(感)は出ます。

    それはさて置き、ボロクソワーゲンが人気あるのは安いからですよ。

    金があればベンツ、BMW、アウディ、ポルシェにいきます。
    それらは買えない、でも外車特にドイツ車乗る自分は意識高いよ、オシャレだよ!って人ですかね。

    わざわざ質の悪い外車を選ぶ理由、それしかありませんよね?

    今までメジャーなメーカーの車にはほとんど乗らせてもらいましたが、最終的に国産車メインでその他数台がベンツになりました。

    VWはどう考えても選択肢に入りませんでした。

  • 剛性感、って言うと解り難いかも知れませんが、乗り比べれば解りますよ。
    日本車のふわふわした感じじゃなく、ガッシリしてて振動がすぐ収まるイメージですかね?
    あと、高速安定性が日本車より遥かに高いですね。

    ドイツ車全体に言えることかも知れませんが、その中でリーズナブルだから人気があるのでは?
    さすがに、例の一件で人気は地に落ちるでしょうが…

    ちなみに、日本車でもスイフトなんかはドイツ車に近い剛性感が有りますよ。

  • わかってない人が多いですね。
    車好きならVW車のよさくらいわかりそうなもんだけど・・・

    誰も「高級車」とは思ってないと思いますよ。見た目も地味ですし。

    ただゴルフとクラウン(日本で言う「高級車」)を乗り比べてみてほ
    しいですね。ドイツメーカーが目指す車づくりがよくわかると思いま
    す。どっちがいいか、ということではなく、「走りの高級感」と「見た
    目の高級感」が存在するということです。

    故障の可能性が高いとわかっていても買うんですよ。

  • フォルクスワーゲンが高級車だと思っているのは


    日本人と中国人だけです、哀れ、

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

  1. 車の運転には やはり向き不向きの人って いますか???(>_<)

    2012.3.4

    解決済み
    回答数:
    8
    閲覧数:
    27,095

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離