フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問
isy********さん
2010.11.12 09:47
わたしはゴルフ5を薦めたのですが
ゴルフ5の信頼性はいかがなものでしょうか・・
国産並とはかないのは承知ですが
同じワーゲンで、あまりにもニュービートルは
故障が多いといわれますのでこちらも心配しています・・
どうぞよろしくお願いいたします。
落武者26号さん
2010.11.12 11:53
ニュービートルの分岐点は2004年あたりにあるようで、この年以前に生産されたモデルでは窓落ちやフューエルリッドの不調が出るようです。
自分は欧州車と日本車を並行して乗っていて、年間3万キロ以上と距離もかなり走るのですが、エンジンや足回りなど走行に関する部分では、国産車より欧州車の方が頑丈にできていると思います。比較的信頼性に劣っていた電装品に関しても、ここ3~4年にリリースされたモデルなら遜色ないと思います。
そういう意味で、確かに設計の新しいゴルフ5の方が故障は少ないでしょうが、しかし思い入れのあるクルマがあるなら、そちらを選んだ方が大切に乗るでしょうし、多少のトラブルがあってもイヤにならないと思います。
f35********さん
2010.11.12 11:18
よく外車が壊れると言われますが、個人的には10年以上外車乗り継いできて大きな故障はほとんどありません。
今乗っているVWグループの車は四年間11万キロ故障ゼロですし、最も壊れやすいと言われるイタ車も含めてです。
質問者さんも五年間Eクラス乗られていかがですか?そんなに故障が多いなら手放しているはずです。
ただVWの窓落ちは有名みたいですね。先日窓にサランラップをセロテープで貼ってあるニュービートルを見ました。
老夫婦が乗っていましたが、おそらく何度か直しても直らないのでしょう。
あと一度娘さんに試乗してもらいましょう。
ニュービートルは借りて乗ったことがありますが、前方の見切りが悪くて運転しにくいと感じました。
まあ壊れても窓ですから走行に重大な支障があるわけではないですし、私が借りた人も初心者でしたが擦ったことはありませんでしたので、娘さんの好きな車にすればいいと思います。
ID非表示さん
2010.11.12 10:23
自動車の故障については正確に示すデータはありません。それは故障というもののそもそもの定義がありませんので、故障したとユーザーが判断する基準がそれぞれに違います。また故障したとしても、修理に出すか出さないかという判断もユーザーがしますので、どれだけどんな故障があって、どのように直されたのかは全くの未知数なはずです。
それではなぜ「外車は故障が多い」と言われるのかといえば、故障と呼ぶかどうかは別として、不具合が出る個所が国産車と例えばドイツ車では、そもそもの設計思想が違いますので、異なってきます。
要するに自動車は工業製品ですので故障はするものと考え、それが完全に直すことができるかどうかが重要なのではないでしょうか。私の経験ではVWももちろん乗りましたし、ニュービートルは家族が乗っていましたが故障はしませんでした。ドイツ車で故障らしい故障はポルシェでありましたが、数日でしっかり直っています。私の経験ではトヨタが最悪でした。故障過疎は何か所も出てきて、その中で1か所は製造ミスでしたし、もう1か所は直せませんでしたので1年足らずで車を手放すことにしました。
私の経験からすればトヨタは故障だらけ、VWは全く故障しない。つまり車によって違いますし、使う人によって意見も違ってきます。まあ、好きな車があれば買って乗ってみなければ何もわかりません。壊れるかもしれないからといって、好きな車ではない車を買うというのは悲しい話だと思いますよ。
kuc********さん
2010.11.12 10:04
私もニュービートル乗っていますが、ニュービートルがと言うよりワーゲン車じたいが窓がストンと落ちたり故障するといいます。
友達は新車でゴルフを買って窓落ちたらしいです(^_^;)
私のビートルは全く故障ないし快適です。
ですので外車はあたりハズレあるのは事実です(^_^;)
修理はかなり外車の場合お金かかりますのでそうゆうのも含めて検討されてはいかがでしょうか?
フォグランプ後付けはどうしました?私も車屋さんに相談したら配線はできるがコンピューターのプログラムの入れ替え必要でその対応はしてないと断られました。なんとか点灯させたいのですが。 ※carvie...
2025.2.12
ニュービートルでキーをオフにしてもACCがついたままなんですが何の故障でしょうか?
2025.1.27
ベストアンサー:ビートルのシガーソケットは常時電源ではなかったですか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ニュービートルの燃費が知りたいのですが・・・ 実は今度購入予定なんですけど、結構、燃料費って高いですよね~。 そこで、ニュービートルに乗ってる人に質問したいです。 燃費って実際どれくらいですか?...
2008.4.26
学生の中古車ローンについて。 今年21歳の大学生です。 中古車の軽自動車を買おうと検討中です。 今現在貯金は15万円で、アルバイトをしているので月に6万ほどの収入はあります。 ローンについての...
2014.8.13
娘がニュービートルがほしいというので、 探していましたが、故障が非常に多いと 皆さん言われます わたしはゴルフ5を薦めたのですが ゴルフ5の信頼性はいかがなものでしょうか・・ 国産並とはかないの...
2010.11.12
ワーゲンニュービートルの燃料はレギュラーじゃ駄目ですか? 中古車で平成15年式のニュービートルを購入しました。前の使用者がハイオク、レギュラーどちらを入れてたか分かりません。レギュ ラーでも問...
2011.8.12
社会人1年目の女が外車。 かっこわるいことでしょうか? 来年社会人になるのですが、ローンで念願の外車を買おうかと思っています。 幼い頃から外車、スーパーカーが大好きでずっと憧れており、大人にな...
2016.9.3
輸入車の車検について 輸入車は国産車に比べて車検費用が高いと聞いたのですが、どのような点で高いと言っているのですか? 部品代が高いとは聞きましたが、車検でそんなに交換しなければいけない部分がある...
2022.2.25
「黄色」の車はなぜ少ない?カッコ悪いから? 俺は「シルバー」という名の「灰色の車」に乗っています。 いつも思うんですが、灰色って道路の色に似ているので、 悪天候の時に走行中の俺の車って、見えに...
2009.1.8
ニュービートル、BMWミニ、フィアット500について乗っている方や乗っている方が身近にいる方からの感想をお聞きしたいです。 なぜそれに乗っているのでしょうか? それらに乗りたくてビート ルとい...
2018.6.15
VWニュービートル! 今度大学生になる18歳女子です。来年から車で1時間くらいの大学に行こうと思っています。 その車をVWのニュービートルを中古で買おうかかどうか考えています。 そこで ①...
2011.10.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!