フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) のみんなの質問
kis********さん
2011.10.8 20:31
その車をVWのニュービートルを中古で買おうかかどうか考えています。
そこで
①やはりにニュービートルは燃費が悪いのでしょうか?
②初心者でニュービートルに乗るって調子乗ってますかね?(笑)
③女の子が外車ってどぅ思いますか?
どれか1つでもいいので
よければお答えお願いします!
cru********さん
2011.10.10 01:28
はじめまして。ニュービートルには乗った事がないので、燃費は詳しくないですが、欧州車は頻繁に高速を走るんだったらいいけど、街中でストップ&ゴーを繰り返すような走行だと燃費が悪くなるかも…と思います。
私はおばさんですが、2年前に普免を取って、最初から低年式の安~いフランス車を買って乗っています(理由はMTで取ったんで、1台目はどうしてもMT車に乗りたかった)外車ともいえないような車ですが、「Cさんって外車に乗ってるんだって?」と言われましたね(笑)
確かにガソリンはハイオクだし、ウインカーとワイパーは国産車と逆ですが、慣れたら左手でウインカーだして、次シフトレバー操作と自然に出来ますね。
多分欧州車はそれぞれに個性的ですが、車の基本的な走る・止まる・曲がるといったラインに重点をおいて作られてると思うんで、運転してて楽しい気がしますよ。何よりも好きな車に乗るのが一番です♪初心者や女の子でもそんなの関係ないじゃん♪♪
いい経験になると思いますよ☆
整備をお願いしてる工場の社長さんの話をよく聞きますが、欧州車に乗るなら、国産車と違って、定期的に消耗品を替えて乗るという考え方の車なので、国産車みたいな考えでノーメンテナンスだと実際は故障じゃないけど、故障したみたいな感じになってしまうと思います。
あと、ちょっとのオイル漏れぐらいで動じない気持ちは大事ですね。ベンツやBMWでも普通にオイル漏れするらしいんで、些細な事でも全部修理できる財力があればいいですけど、だましだまし付き合って乗っていく気持ちが必要かもです。
私の回答に足りない所があればブログにコメントください。さん
2011.10.15 22:45
私も学生からニュービートルに乗っています。
①燃費は8~10km/Lです。
日本車の軽自動車で12~15km/Lです。ハイオクとレギュラーの差もありますからガソリン代は1.5~2倍くらいかかると思います。
②調子に乗るかどうかはあなた次第です。見せびらかせば人から”あいつ外車に乗ってるから調子乗りあがって・・・”ってなるでしょう。でも自慢することなく普通にしてれば大丈夫です。
そんなことより初心者であの乗りにくい車をちゃんと乗れるか心配です。特に学校の駐車場が狭かったりすればお勧めできません。
③外車も日本車も同じです。
sai********さん
2011.10.9 20:41
①あまりよろしくはないですね
②③特にどうも思いませんね
他の方も書いてますが、維持費はかなり掛かるかもしれません。
外車は、故障時に修理代が国産よりも高くなります。
また、中古車のようですので前オーナーのメンテナンスが杜撰ならば、その分予定外の修理もあり得ますので、その辺も視野に入れておいたほうがよろしいかと思われます
zz7********さん
2011.10.9 18:53
車屋です、まずハイオクガソリン仕様ですので燃料費が高いです、尚且つ燃費が悪い、更に加えて故障率が高いです、ラジエーター何か逝っちゃったら、安くとも30万は掛かります、それに若葉マークの方には運転しづらいでしょうね、燃費が良く故障率の少ない国産車が良いですよ、軽自動車でも普通自動車でも。
aya********さん
2011.10.9 14:56
最近のハイブリッドにはかないませんがリッター7から8キロくらい走るんじゃないでしょうか。 別に女性がビートル乗ってるなんて 可愛いくていいじゃないですか!自分が同級生なら車好きなんであなたを大好きになります。 外車とか気にせず あなたが気にいった車乗るべきですよ。 服や持ち物、自分自身のお洒落に気をつけてる方は素敵に見えますよ。
kin********さん
2011.10.9 11:45
まず、外車に乗る事により男が寄ってこなくなります。
また、燃費は10キロ位と書き込みにありますが、1時間も掛けて通うとなれば50キロ位離れた大学となりますね。
計算すると燃料タンク50リットルに対して、往復10リットルで5日で燃料タンクは空になるとなります。
いくら、バイトしてもガソリン代で維持することに精一杯になりますね。よく考えて購入した方が良いかと思いますよ。
luv********さん
2011.10.9 04:31
1、そこまで燃費は悪くないと思いますよ。
個人差あると思いますが…。
2、別に調子乗ってるとは思わないですよ。
自分で維持出来るならいいと思います。
3、車好きなのかなくらいな感じですかね。
ten********さん
2011.10.9 04:01
>今度大学生になる18歳
>ニュービートル
いいところのお嬢様ならそんなのもありでしょうが、そうで無ければ止めておいた方がいいっていう意見が普通なのでは。
自動車税・任意保険・車検など毎月や年間いくら掛かるのか調べましたか?
①②③がどうのこうのと言う前に無謀としか言えないです。
もし、一般的な水準の家庭なのでしたらビートルを選ぶより、それに似た日産マーチを選ぶ方が全てにおいて健全であり賢い選択であると思います。
>調子乗ってますかね?(笑)
女の子だとか調子に乗ってるとかよりも、世間知らずだと馬鹿にされて笑われるだけです。
prf********さん
2011.10.9 03:13
ビートルって死角が多くて運転はし辛いですね。初心者向きの車ではないかもね。POLOなんかのほうが乗りやすいかな。
ウインカーが左側だから教習所と違うので慣れるまでワイパー動かしちゃうかも。また、次に乗る車が国産だったら、その逆だし、、、
燃費はたいしてよくないよね、それにハイオク仕様だし。あと、オイルメンテナンスは大変ですよ。ひどい車だと、1,000㌔走って1リットルくらいなくなっちゃうこともあるそうで、しょっちゅうオイルのランプが点灯するらしい。余計に金がかかる。
かわいいから、女の子向きだけど、お金に余裕もって乗らないと苦労しますね。
eri********さん
2011.10.8 23:57
昔の彼女がニュービートルの右ハンドルが出たと同時に購入しました。時々運転もしました。
燃費は年式によってエンジンが違うので一概に言えないですが最近のレベルから見れば良くないでしょう。10㌔/リットル走れば良い方でした。
運転はしにくいほうです。
前の角がなかなかわかりにくいです。
生意気か?
別に、生意気なんてことはないでしょう。
中古なら新車の軽よりも全然安い。
sun********さん
2011.10.8 23:24
外車っていうほどのクルマではないですが、
ニュービートルはボンネットが湾曲しているので前が見にくいのが難点です。
ニュービートルでキーをオフにしてもACCがついたままなんですが何の故障でしょうか?
2025.1.27
ベストアンサー:ビートルのシガーソケットは常時電源ではなかったですか?
ニュービートル ハイマウントストップランプについて 1C0945097Eの互換モデル 安価品で合わず失敗したので、間違いない物を探しています。 どなたかご存知ありませんか?
2025.1.6
2025.1.6
ベストアンサー:1.オートウインドー(窓)の開閉が壊れて開け閉めできなくなり工場で部品交換しました。 あと気になったのは燃費が5km/lぐらいと悪いのとエンジンオイルの消費量が多かったことです。他に壊れたところはありません。 乗っていたのは最終型の2009年ニュービートルです。 ザ・ビートル発表の直前で6速オートマのタイプに10年乗ってました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ニュービートルの燃費が知りたいのですが・・・ 実は今度購入予定なんですけど、結構、燃料費って高いですよね~。 そこで、ニュービートルに乗ってる人に質問したいです。 燃費って実際どれくらいですか?...
2008.4.26
学生の中古車ローンについて。 今年21歳の大学生です。 中古車の軽自動車を買おうと検討中です。 今現在貯金は15万円で、アルバイトをしているので月に6万ほどの収入はあります。 ローンについての...
2014.8.13
娘がニュービートルがほしいというので、 探していましたが、故障が非常に多いと 皆さん言われます わたしはゴルフ5を薦めたのですが ゴルフ5の信頼性はいかがなものでしょうか・・ 国産並とはかないの...
2010.11.12
ワーゲンニュービートルの燃料はレギュラーじゃ駄目ですか? 中古車で平成15年式のニュービートルを購入しました。前の使用者がハイオク、レギュラーどちらを入れてたか分かりません。レギュ ラーでも問...
2011.8.12
社会人1年目の女が外車。 かっこわるいことでしょうか? 来年社会人になるのですが、ローンで念願の外車を買おうかと思っています。 幼い頃から外車、スーパーカーが大好きでずっと憧れており、大人にな...
2016.9.3
輸入車の車検について 輸入車は国産車に比べて車検費用が高いと聞いたのですが、どのような点で高いと言っているのですか? 部品代が高いとは聞きましたが、車検でそんなに交換しなければいけない部分がある...
2022.2.25
「黄色」の車はなぜ少ない?カッコ悪いから? 俺は「シルバー」という名の「灰色の車」に乗っています。 いつも思うんですが、灰色って道路の色に似ているので、 悪天候の時に走行中の俺の車って、見えに...
2009.1.8
ニュービートル、BMWミニ、フィアット500について乗っている方や乗っている方が身近にいる方からの感想をお聞きしたいです。 なぜそれに乗っているのでしょうか? それらに乗りたくてビート ルとい...
2018.6.15
VWニュービートル! 今度大学生になる18歳女子です。来年から車で1時間くらいの大学に行こうと思っています。 その車をVWのニュービートルを中古で買おうかかどうか考えています。 そこで ①...
2011.10.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!