フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「’09トレンドラインを購入してはや4ヶ月も6000kmも走ってしまいました。 この車、評論家さんたちがよく使う質実剛健という言葉がよく似合います。 」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

’09トレンドラインを購入してはや4ヶ月も6000kmも走ってしまいました。 この車、評論家さんたちがよく使う質実剛健という言葉がよく似合います。

2009.11.28

総評
’09トレンドラインを購入してはや4ヶ月も6000kmも走ってしまいました。
この車、評論家さんたちがよく使う質実剛健という言葉がよく似合います。
実は、この車に出会うまでミニバンには絶対乗らないと言っていました。
ですが、意外と走りもいける車で試乗したときはついついスピードを出してしまいそうになりました。
昔スポーツカーを乗ってて、家族が増えたからどうしてもミニバンを検討しなければならないお父さんたちにおすすめしたい車の1台です。
満足している点
①外車であるということと、ワッペングリルのおかげで実際の値段より高く見えるエクステリア
②超レスポンスのいいDSGのディプトロニック
③車重の割にいい燃費
 渋滞がちな町中     7~8km/l
 そこそこ流れる町中  9~11km/l
 長距離(一般国道) 15~18km/l
 高速道路         12km/l前後
④嫌みのない、ほどよい足の硬さ
⑤長距離で疲れづらいシート
⑥メカ好きにはたまらない過給時の吸気音?メカ音?とアクセルオフ時の過給エアのリリース音
⑦ワインディングで意外といい走り Sレンジを使えばさらにいい走り ただし、燃費はそれなりに・・・・・
⑧1.6tの車重でトレンドライン(140馬力)のエンジンながら追い越しがそれほど苦じゃない。むしろ楽な部類。
⑨7名乗車時でもそれほど重量感を感じない。
⑩国産車ほどかゆいところに手の届く装備はないけれど必要にして十分な内装。(小物入れ・運転席後ろのテーブルなど)
不満な点
①シフトをPレンジに入れたときの駆動系のバックラッシが大きいためか結構車が動く
②多少の勾配では機能しないヒルホールド
③急いで発進しようとすると急にクラッチをつなげようとするためか若干のショックが感じられる。
④高速では比較的回転数が高く燃費が伸びない。もう1速欲しいところ
⑤後部座席がフルフラットにならない。(自転車が積みづらい)
⑥サードシートを使うと荷物が全然積めない
⑦社外のオーディオをつけているとエンジン切っているときにオーディオが使えない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離