フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「不満点もそんなに気にならないくらい走って...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:TSI Trendine_RHD(AT1.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

不満点もそんなに気にならないくらい走って...

2008.5.21

総評
不満点もそんなに気にならないくらい走っていて気持ちいい車です。ちょうど購入前にエスティマを運転する機会があったのですが、同じミニバンとはいえ、その後に購入して乗ったトゥーランは期待通りまったくの別物でした。足回りがしっかりしていて、ドライバーの意図するように車が動いてくれて、それでいて運転していて楽しい点は、他のどの車にも負けない要素だと思います。また燃費が良いのもトゥーランに決めた多きな要因です。新車購入では納期がかかるので(当時4,5ヶ月と言われました)1年落ちの中古にしましたが、安くなった分、カーナビやバックカメラの購入費用に回せたので良かったです。これから長く乗っていこうと思います。
満足している点
TSIエンジンはとても1.4とは思えないくらいパワーがあります。1500回転を超えるあたりからモリモリとパワーが出てあっという間にスピードが出てしまいます。自分が1.6トンの車に乗っているのが信じられないくらいです。またサスもしっかりしていてミニバン特有の大きなロールはありません。セダンとほとんど同じ感覚で運転できます。それでいてアイポイントが高いので、運転しやすく疲れません。シートもすばらしく適度に身体をホールドしてくれます。静寂性も良く、普通に走っている分にはエンジン音がかすかに車内に聞こえる程度です。また全長が短いので駐車場で車庫入れするのも楽チンです。あとフロントビューは賛否両論ですが、個人的にはけっこうかっこいいと思います。
不満な点
発進時に最初の1500回転までは少しかったるい感じがします。それでいて1500回転を超えると一気に加速していくので、捉え方によっては運転していて気持ちいいようでもあり、ちょっと不自然な感じもします。あとクリープが弱いので、ゆるい傾斜の道でブレーキを離すと後ろに自然に車体が動いてしまいます。また低速時にアクセルを離すと普通のAT車よりも強くエンブレが効くような気がします。MT車で1速で走っているときにアクセルを離した感覚です。やっぱり1.4リットルの車なので、いろいろな技術を使っている分まだまだ改善の余地はありそうです。ただこれらの特性は慣れの問題だと思いますので、慣れてしまえばそれほど気にならないです。あとサイドミラーがちょっと小さいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離