フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「ゴルフⅤからの乗り換えです。ゴルフが好印...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:TSI Trendine_RHD(AT1.4) 2007年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴルフⅤからの乗り換えです。ゴルフが好印...

2007.8.21

総評
ゴルフⅤからの乗り換えです。ゴルフが好印象であったこと、いざという時の乗車定員に確保と、ゴルフの時、唯一の不満点であるラゲッジスペースの確保が出来る候補として考えました。 車幅以外は、コンパクトであるので取り回しも楽ですし、室内スペースと走行性能のバランスに関して国産車との比較では敵無だと思います。 車体のしっかり感が、安心感を生みますし、安全性能・装備に関してクラスレスの姿勢も評価ポイントですね。 唯一の不安点は、TSIエンジンの信頼性と耐久性ですかね。 メーカーは30万キロ走行テストを行っている事などを説明してくれましたが、構造的には複雑ですし・・・ サービスプラスとウォルフィーの5年保証は入っておく方が良いでしょうね。 あたりの車輌であったら長く乗りたい車です。
満足している点
ミニバンとしての室内空間確保と走行性能の高次元での両立は 評価出来ますね。 ゴルフⅤに比べれば、ハンドリングは多少劣ることは否めませんが、国産のミニバンは敵ではありませんね。エンジンが1.4リットルTSI(マイルドバージョン)に多少不安もありましたが、いざ走らせてみると、問題ないどころか十分過ぎる性能ですね。 エンジンの騒音も確実に少なくなっています。 それと燃費は、嬉しいことに以前のゴルフ1.6FSIよりも10%強は良くなっているようです。 まだ積極的に高回転を使用しているわけではありませんが、私の通常の走行ペースでの話です。 過給器はパワーを楽しむと燃費は一気に落ちるので今後試してみたいですね。
不満な点
DSGは先進的な変速機で脚光を浴びていますが、皆さんの指摘と同じで、発進時にギクシャク感があります。 納車時は結構ひどく戸惑いましたが現在2千キロ走行時点では、ある程度改善されたようです。 それとも無意識に癖をつかんだのでしょうか? それと、足回りがかなり硬く感じられます。以前のゴルフⅤの時も1万キロほど走った頃、しっくりしだしたから、もう少し様子を見ます。ただタイヤの空気圧は指定圧の下限まで落としてます。 それとサンルーフをチョイスしたのですが、縦方向のサイズが足りませんね。あと10~15cm大きいと良いのですが。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離