フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「トゥーランを見かけたらドライバーの表情に...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:E_RHD(AT_1.6) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トゥーランを見かけたらドライバーの表情に...

2005.7.21

総評
トゥーランを見かけたらドライバーの表情に注目。みんなニヤニヤしてるはず。新型セレナ、同ステップワゴン、オデッセイと迷いましたが、前2車はテレビCMを観て鳥肌が立ちやめました。走行性能と価格が高次元でバランスしているオデッセイですが、巷に溢れるイカツイ顔には食傷気味。悩んだ挙句、休日の疲れた心と体を癒してくれそうなトゥーランに最終決定。今では毎日でも乗りたいほどにのめり込んでいます。1.6Lか2Lで悩まれる方も多いと思いますが、どちらを買っても大きな満足を得られるハズです。家族と、そして何より自分のシアワセのために一台どーぞ!
満足している点
街中でほとんど見かけない希少性。魅力に乏しいかというと、全くその逆。この値段でこのトータルバランスの高さは何?なぜこのクルマ売れてないのか本当に理解に苦しみます。シートは絶品。フロント、セカンドシートは、どの席もたっぷりしたサイズでお尻に吸い付くような座り心地。セカンドシートは、なんと個々に取り外し可能で家族の成長に合わせたアレンジが可能です。ただしサードシートは座面も薄く鉄板に毛が生えた程度。ミニバンとしては異例のマルチリンク式サスペンションと剛性を生み出すレーザー溶接が相まって、走行中の挙動は超安定。コーナリング中のロールも十分抑えられており、それゆえに意外なほど速度が出ていて慌てることも。乗り心地は上質で同乗者の評判も上々。ボディサイズは日本で使用するミニバンとしてはジャストサイズ。非常に合理的に造られたファミリーカーです。
不満な点
やはり、乗り始めは国産車との仕様の違いに戸惑います。各操作スイッチのロジックが、国産車ばかり乗ってきた超ドメスティックな私には慣れが必要でした。たとえば、ウインカーレバーとワイパーレバーの位置が左右逆なこと。スバルのトラビックのように、マイナーチェンジで日本仕様に合わせられなかったのかな、と今でも思いますね。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離