フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 「車は100PSあれば充分、しかもDOHC...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン

グレード:E_RHD(AT_1.6) 2004年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車は100PSあれば充分、しかもDOHC...

2005.5.5

総評
車は100PSあれば充分、しかもDOHC+6速ティプトロ。燃費はいいし、シートの作りもいい。ラゲッジスペースの使い勝手は最高。
フル乗車+フル積載でも充分走ります。このサイトの書き込みで、トルクが欲しいときはDOHCなんだから踏みこんで回転をあげればいいと仰った方がいらっしゃいましたが、まさにその通りでした。2Lと1.6Lの差は、エンジンにあるとプロは言うようですが、所有者としては単に価格と装備だけと感じます。
華のない車かもしれませんが、とても満足しています。
満足している点
まずは燃費。納車されてからフル乗車で高速/郊外一般道/都内一般道を合計500km程走り、給油ベースで12km/L。
前の車が基本設計約20年前のボルボ940でしたので、装備面ではキョロキョロしてしまうほど充実しています。(競争激しい国産のミニバンがお好きな方にとってはプアなのかも知れませんが)
シートポジションは、始めはトラック的で戸惑いましたが、調整幅が非常に広く、何回か試して、体型に合うポジションが見つかり快適です。身長が10cm低い家内と共用なので、メモリー付パワーシートがあればうれしいなと思いますが、これは格にあわぬ妄想ですね。
シート自体はボルボ940に負けず劣らずカチッとした作りで、これには惚れました。
色はシルバーです。同じ時期に知人が購入したオデッセイ、イプサム比べますと、皆、VWが一番きれいだと言ってくれます。
不満な点
テールゲートが閉まりにくいです。かなり力を込めぬと閉まらず、車内に乗員がいる場合は、音と圧が不快です。
個別の不具合でしょうが、納車直後にサンルーフが閉まらなくなりました。
ATについては、下りでエンブレが欲しいときには効かず、マニュアルシフトゲートを使うと、4速ではブレーキ不足、3速でエンジン回転数が一気に上昇という感じで、ギクシャクしています。
マニュアルからの乗り換えの方も、オートマからの乗り換えの方も、シフトの感触については慣れが必要に感じます。
メンテナンスについて、お仕着せの高いエンジンオイルしか使えないとか、バッテリー交換はディーラーでないとできないとか、ディーラーでの囲い込みが過度になっていると思います。
通常の使用ではまったく壊れないならば我慢しますが、そんなことはありえないので、メンテナンスは、常識的にユーザーサイドでできることはやらせてもらえる体制を敷くべきだと思います。
16インチのタイヤサイズには閉口します。195/65/15で充分です。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離